
2009年05月10日
5/9(土)カフェ日報 エマ:便利なスグレモノ
皆さまコンニチワ。
コンシェルジュカフェ研修中のエマです。
今日は先輩のケイさんから教えていただいて私も購入した、非常に便利なスグレモノ
を、みなさまにもコッソリ(?)ご紹介です。
それは、カフェ店内で販売しているテレポート用のHUDで、商品はコチラ↓

2種類あって、左側のほうはテレポート用、ランドマーク管理のみのHUDで90L$。
右側のほうは、テレポート用ランドマーク管理に加えて、
アバターレーダー(範囲内のアバター名、国名、チャット範囲内かどうかわかる)、
飛行中の高度制限解除(すごく高く飛べます!)がついて200L$。
これだけついてて200L$は安い! ちなみにわたしはこちらを購入^^
ランドマークの管理については、なんと日本語でジャンル分けして管理ができるのです!
たとえば服、髪、カフェ etc…。
おまけに最近のテレポート先を100か所まで自動記憶できます。
使ってみると目からウロコ
状態で、今までのLM管理の煩わしさから解放されて
ものすごく快適なSL生活になりましたw
(あれどこだったっけ…と、ガサゴソLM探すの、結構大変ですよね)
興味のある方は、コンシェルジュカフェへぜひどうぞw
Emma Nayar
コンシェルジュ・カフェ
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
コンシェルジュカフェ研修中のエマです。
今日は先輩のケイさんから教えていただいて私も購入した、非常に便利なスグレモノ
を、みなさまにもコッソリ(?)ご紹介です。
それは、カフェ店内で販売しているテレポート用のHUDで、商品はコチラ↓

2種類あって、左側のほうはテレポート用、ランドマーク管理のみのHUDで90L$。
右側のほうは、テレポート用ランドマーク管理に加えて、
アバターレーダー(範囲内のアバター名、国名、チャット範囲内かどうかわかる)、
飛行中の高度制限解除(すごく高く飛べます!)がついて200L$。
これだけついてて200L$は安い! ちなみにわたしはこちらを購入^^
ランドマークの管理については、なんと日本語でジャンル分けして管理ができるのです!
たとえば服、髪、カフェ etc…。
おまけに最近のテレポート先を100か所まで自動記憶できます。
使ってみると目からウロコ

ものすごく快適なSL生活になりましたw
(あれどこだったっけ…と、ガサゴソLM探すの、結構大変ですよね)
興味のある方は、コンシェルジュカフェへぜひどうぞw
Emma Nayar
コンシェルジュ・カフェ
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
2009年05月10日
下北沢メタモール、1区画あきます!
たまです。今回は下北沢メタモールを紹介します。
メタモール自体のTPポイントというのはないので、
ランディングポイント
(SIMに定められている定点TPポイント)
におりたちます。

長い坂をくだります。

こちらが入り口

高架下に軒をつらねる家具や雑貨の数々

あっごろごろボールだ!
現物がおいてあったのでごろごろしてみます。

左手にいかにも駅高架下な提燈が。

やきとりやさんとかあるし。

気を取り直して奥にすすみます。

あら? ここのブースだけ、ボックスがまっかですね。

とかいって私がかりてるブースでした。
5/11に支払い期限ですが、支払っていません。
なぜなら、もうとっくに下北沢に店を構えているのに
いつまでもモールを占拠してるのもおかしかろう!
ということで解約予定だからです。

片付けました……さみしす……
思い返せば去年の暮れ、ものづくりをはじめたばかりのころ
「いつか、いつか下北沢に土地を借りよう!」
と夢みてモールを申し込んだのでした。
その後なんとか小さいながらもお店を構えることができたというのに
未練がましくモールも陣取っていたのです。
なんとこちらのモール、1ヶ月10L$と冗談のような安さ。
しかも人通りもかなりあります。
つい……だらだらと居残っていたのですが、
いまや下北沢メタモールは大人気満室状態。
他の方に場所を譲らないとばちがあたるというものです!
そんなわけで5/11をもってこの場所は空き区画となります。
詳しい申し込み方法などはこちら。
http://metareport.slmame.com/c12606.html
早い者勝ちなのですばやくノートをおくっちゃってくださいませ。
ちなみに下北沢は家具、雑貨、建造物、音楽系アイテムなどに限られてます。
現地のSLURLはこちら
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/125/59/27
ランディングポイントにTPしてしまうので、
赤い→を追ってたどりついてくださいませ。
なお逆側にもモールはございます。
メタモール自体のTPポイントというのはないので、
ランディングポイント
(SIMに定められている定点TPポイント)
におりたちます。

長い坂をくだります。

こちらが入り口

高架下に軒をつらねる家具や雑貨の数々

あっごろごろボールだ!
現物がおいてあったのでごろごろしてみます。

左手にいかにも駅高架下な提燈が。

やきとりやさんとかあるし。

気を取り直して奥にすすみます。

あら? ここのブースだけ、ボックスがまっかですね。

とかいって私がかりてるブースでした。
5/11に支払い期限ですが、支払っていません。
なぜなら、もうとっくに下北沢に店を構えているのに
いつまでもモールを占拠してるのもおかしかろう!
ということで解約予定だからです。

片付けました……さみしす……
思い返せば去年の暮れ、ものづくりをはじめたばかりのころ
「いつか、いつか下北沢に土地を借りよう!」
と夢みてモールを申し込んだのでした。
その後なんとか小さいながらもお店を構えることができたというのに
未練がましくモールも陣取っていたのです。
なんとこちらのモール、1ヶ月10L$と冗談のような安さ。
しかも人通りもかなりあります。
つい……だらだらと居残っていたのですが、
いまや下北沢メタモールは大人気満室状態。
他の方に場所を譲らないとばちがあたるというものです!
そんなわけで5/11をもってこの場所は空き区画となります。
詳しい申し込み方法などはこちら。
http://metareport.slmame.com/c12606.html
早い者勝ちなのですばやくノートをおくっちゃってくださいませ。
ちなみに下北沢は家具、雑貨、建造物、音楽系アイテムなどに限られてます。
現地のSLURLはこちら
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/125/59/27
ランディングポイントにTPしてしまうので、
赤い→を追ってたどりついてくださいませ。
なお逆側にもモールはございます。

2009年05月10日
5/9(土)カフェ日報 ケイ:かわいいうさぎさん
みなさま、こんばんは。Kei Flanaganです。
大型連休あけのカフェ営業スタートです。
比較的静かにカフェがスタート。今日はエマさんと二人勤務です。

いまカフェにはかわいいうさぎさんが飾ってあります。
不思議の国のアリスに出てくるようなうさぎさんのオブジェです。題して「鉄のうさぎ」
これ金属の感じも綺麗で、かわい~んです。これはカフェに便利なテレポートHUDを
置いてもらっているスノーラビットさんの作品ですw
今日も少し街に巡回に出ました。各SIMに設定されたお得な土地の区画を確認して回りました。
メタワールド・レポートで発表されていますが、これ本当にお得なんですよ。
http://metareport.slmame.com/e611725.html
くわしくはこちらをごらんいただきたいのですが、ありえないようなお得な区画が満載です。ぜひ
ご覧ください。耳寄り情報が満載ですよ。
カフェに戻ると、常連かずさんがwスノーラビットのなほさんも来てくれて、和やかなカフェは本日
も営業終了です。
皆様のお越しをお待ちしています。
コンシェルジュ・カフェ
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
Kei Flanagan
大型連休あけのカフェ営業スタートです。
比較的静かにカフェがスタート。今日はエマさんと二人勤務です。

いまカフェにはかわいいうさぎさんが飾ってあります。
不思議の国のアリスに出てくるようなうさぎさんのオブジェです。題して「鉄のうさぎ」
これ金属の感じも綺麗で、かわい~んです。これはカフェに便利なテレポートHUDを
置いてもらっているスノーラビットさんの作品ですw
今日も少し街に巡回に出ました。各SIMに設定されたお得な土地の区画を確認して回りました。
メタワールド・レポートで発表されていますが、これ本当にお得なんですよ。
http://metareport.slmame.com/e611725.html
くわしくはこちらをごらんいただきたいのですが、ありえないようなお得な区画が満載です。ぜひ
ご覧ください。耳寄り情報が満載ですよ。
カフェに戻ると、常連かずさんがwスノーラビットのなほさんも来てくれて、和やかなカフェは本日
も営業終了です。
皆様のお越しをお待ちしています。
コンシェルジュ・カフェ
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
Kei Flanagan