
2011年01月06日
Concierge移転先は・・・・Japan
明けましておめでとうございます。のぴかです。
「コンシェルジェカフェ」が銀座からJapanに移転になりました。
最初はJapanからスタートしたのだそうで、また戻ってきた感じもありますね。
新春の新しい店内はまだガランとしていますが・・・
これから、いろいろ飾り付けをしていきますのでお楽しみに^^
広々として、ゆっくりお話しできるお店になりましたよ。

【Japanの新コンシェルジェカフェ前にて】
これからも22:00~24:00にカフェにコンシェルジェが待機しています。
お客様とお話ししたり、お店のご案内をしたり、道案内したり、土地レンタルのお手伝いをしたり、カウンターでゆっくりお話しいただけます。

【場所は、Japanのトーパス通りとアイアン通りの交差点にあります】
みつけたら、お気軽に声かけてくださいね
南側には メタモール・Cutie Knifeさんの本店
西側には ノンコ浪漫館Japan店さん
北側には うみうさ着物店さん
近くには、マメタ販売機やマメタ交換機もあって人通りも多いところです。

【土地レンタルのお手伝いやっています】
オススメ土地のご紹介もしています。レンタルのご質問はIMでも受け付けております^^

※銀座コンシェルジェカフェ跡地はレンタル募集中です~
迷っているときはコンシェルジェカフェにおいでくださいね。
レンタルの説明や、初期費用1000L$が無料にできるサービスも行っています。
新コンシェルジュカフェでは皆様のお越しをお待ちしています。
コンシェルジェが毎日勤務しております。お店の案内や土地レンタルのご案内から
各種ご質問まで。お気軽にご相談くださいませ。
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Japan/142/100/23
Pikacyu Clip
「コンシェルジェカフェ」が銀座からJapanに移転になりました。
最初はJapanからスタートしたのだそうで、また戻ってきた感じもありますね。
新春の新しい店内はまだガランとしていますが・・・
これから、いろいろ飾り付けをしていきますのでお楽しみに^^
広々として、ゆっくりお話しできるお店になりましたよ。

【Japanの新コンシェルジェカフェ前にて】
これからも22:00~24:00にカフェにコンシェルジェが待機しています。
お客様とお話ししたり、お店のご案内をしたり、道案内したり、土地レンタルのお手伝いをしたり、カウンターでゆっくりお話しいただけます。

【場所は、Japanのトーパス通りとアイアン通りの交差点にあります】
みつけたら、お気軽に声かけてくださいね
南側には メタモール・Cutie Knifeさんの本店
西側には ノンコ浪漫館Japan店さん
北側には うみうさ着物店さん
近くには、マメタ販売機やマメタ交換機もあって人通りも多いところです。

【土地レンタルのお手伝いやっています】
オススメ土地のご紹介もしています。レンタルのご質問はIMでも受け付けております^^

※銀座コンシェルジェカフェ跡地はレンタル募集中です~
迷っているときはコンシェルジェカフェにおいでくださいね。
レンタルの説明や、初期費用1000L$が無料にできるサービスも行っています。
新コンシェルジュカフェでは皆様のお越しをお待ちしています。
コンシェルジェが毎日勤務しております。お店の案内や土地レンタルのご案内から
各種ご質問まで。お気軽にご相談くださいませ。
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Japan/142/100/23
Pikacyu Clip
2010年12月07日
秘密のConcierge Cafe
こんにちは、コンシェルジェカフェのぴかです。
いつも「コンシェルジェ通り」をご覧いただきありがとうございます。
メタワールドでは毎年恒例の雪景色になりました。クリスマスに向けて雰囲気盛り上がっちゃいます。
期間は12月6日から、2月15日まで雪景色をお楽しみください。Winter~なぅ
さて、今日のお知らせは・・・
最近コンシェルジェカフェにお立ち寄りいただく方に「ここはカフェですか?」と聞かれます。
ということで、コンシェルジェカフェの秘密をご紹介です。

【クリスマスカラーになったコンシェルジェカフェ】
コンシェルジェって何してるの?・・・主なお仕事はメタワールドのご紹介です。
いつもは22:00~24:00にコンシェルジェカフェに待機しています。
お客様とお話ししたり、お店のご案内をしたり、道案内したり
カウンターでゆっくりお話ししたりと
たま~にカフェらしいときもありますがw(月に1度ぐらいかも)
メタワールドにある14SIMのレンタルのお手伝い~や
時間があるときは、カフェの季節ごとの飾り付けをしたり。
それからSIMの巡回、ブログ「コンシェルジェ通り」でお知らせ流しています。

【街のご紹介や道案内】
みかけたら、お気軽に声かけてくださいね
そうそう、メタバースには初心者支援施設 ビギナーセンター もあります。
通称ビギセンについては、はるちゃんが紹介してくれていますので
こちらからご覧ください。
http://concierge.slmame.com/d2010-09-23.html

【土地レンタルのお手伝い】
オススメ土地のご紹介もしています。レンタルのご質問はIMでも受け付けております^^
メタワールドの1primで7L$のレンタル価格キャンペーンが12月19日まで延長!
クリスマスに向けて、土地のレンタルをお考えの方には絶好のチャンスです。
【メタワールド・秋の夜長の7L$土地レンタルキャンペーン延長中】
全SIMのプリム単価がなんと・・・7L$!!
期間限定の12月1日~12月19日までの延長キャンペーンです。
迷っているときはコンシェルジェカフェにおいでくださいね。
レンタルの説明や、初期費用1000L$が無料にできるサービスも行っています。
キャンペーンのくわしい説明はこちらから確認してください。
http://metareport.slmame.com/c69806.html
※12月1日時点での空き区画が対象になっています。

【お店や施設のご紹介・お店のオーナー様への突撃インタビュー】
メタワールドのすてきなところやすてきな方々をご紹介します。
メタワールドは景観がとってもすてきですよっ、遊びにおいでくださいね

コンシェルジュカフェでは皆様のお越しをお待ちしています。
コンシェルジェが毎日勤務しております。お店の案内や土地レンタルのご案内から
各種ご質問まで。お気軽にご相談くださいませ。
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
Pikacyu Clip
いつも「コンシェルジェ通り」をご覧いただきありがとうございます。
メタワールドでは毎年恒例の雪景色になりました。クリスマスに向けて雰囲気盛り上がっちゃいます。
期間は12月6日から、2月15日まで雪景色をお楽しみください。Winter~なぅ
さて、今日のお知らせは・・・
最近コンシェルジェカフェにお立ち寄りいただく方に「ここはカフェですか?」と聞かれます。
ということで、コンシェルジェカフェの秘密をご紹介です。

【クリスマスカラーになったコンシェルジェカフェ】
コンシェルジェって何してるの?・・・主なお仕事はメタワールドのご紹介です。
いつもは22:00~24:00にコンシェルジェカフェに待機しています。
お客様とお話ししたり、お店のご案内をしたり、道案内したり
カウンターでゆっくりお話ししたりと
たま~にカフェらしいときもありますがw(月に1度ぐらいかも)
メタワールドにある14SIMのレンタルのお手伝い~や
時間があるときは、カフェの季節ごとの飾り付けをしたり。
それからSIMの巡回、ブログ「コンシェルジェ通り」でお知らせ流しています。

【街のご紹介や道案内】
みかけたら、お気軽に声かけてくださいね
そうそう、メタバースには初心者支援施設 ビギナーセンター もあります。
通称ビギセンについては、はるちゃんが紹介してくれていますので
こちらからご覧ください。
http://concierge.slmame.com/d2010-09-23.html

【土地レンタルのお手伝い】
オススメ土地のご紹介もしています。レンタルのご質問はIMでも受け付けております^^
メタワールドの1primで7L$のレンタル価格キャンペーンが12月19日まで延長!
クリスマスに向けて、土地のレンタルをお考えの方には絶好のチャンスです。
【メタワールド・秋の夜長の7L$土地レンタルキャンペーン延長中】
全SIMのプリム単価がなんと・・・7L$!!
期間限定の12月1日~12月19日までの延長キャンペーンです。
迷っているときはコンシェルジェカフェにおいでくださいね。
レンタルの説明や、初期費用1000L$が無料にできるサービスも行っています。
キャンペーンのくわしい説明はこちらから確認してください。
http://metareport.slmame.com/c69806.html
※12月1日時点での空き区画が対象になっています。

【お店や施設のご紹介・お店のオーナー様への突撃インタビュー】
メタワールドのすてきなところやすてきな方々をご紹介します。
メタワールドは景観がとってもすてきですよっ、遊びにおいでくださいね

コンシェルジュカフェでは皆様のお越しをお待ちしています。
コンシェルジェが毎日勤務しております。お店の案内や土地レンタルのご案内から
各種ご質問まで。お気軽にご相談くださいませ。
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
Pikacyu Clip
2010年09月08日
ぶらり下北沢SIM
こんばんは、はるです!
今日は下北沢SIMを散策してみました

最初に訪れたのは昔からあるミニ公園
所々に設置してあるオブジェクトを見つけて遊ぶのも楽しい~~っ♪
--------------------------------------------
SIM中央にある下北沢駅
RLそっくりに作られたこちらの駅舎は有名です!

ホームも、改札もしっかり再現されています

SS撮影やムービーのロケに良いかもですよー
雰囲気出てます
--------------------------------------------
駅の高架下にはメタモール・下北沢があります
ずらーーっとお店が並んでいて
フリーのお土産を置いて下さってるお店もあるんです

怪しげな地下街入り口も!
迷いながら出口をみつけると。。。。

んん!?お祭り会場!?おでん屋台もある><
--------------------------------------------
ラストはホームで駅弁を食べて〆です!w

メタモールにある「Sushi Train」さんのガチャ駅弁をほおばり
SL下北沢満喫しました
【ミニ公園】
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/235/144/27
【下北沢駅・メタモール】
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/128/184/27
【駅弁ガチャ】
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/128/98/27
記者:Haruchan Rieko
**********************************
メタワールドのご案内、土地レンタルについては
メタバーズコンシェルジュカフェへご相談を
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
今日は下北沢SIMを散策してみました


最初に訪れたのは昔からあるミニ公園
所々に設置してあるオブジェクトを見つけて遊ぶのも楽しい~~っ♪
--------------------------------------------
SIM中央にある下北沢駅
RLそっくりに作られたこちらの駅舎は有名です!

ホームも、改札もしっかり再現されています

SS撮影やムービーのロケに良いかもですよー
雰囲気出てます
--------------------------------------------
駅の高架下にはメタモール・下北沢があります
ずらーーっとお店が並んでいて
フリーのお土産を置いて下さってるお店もあるんです


怪しげな地下街入り口も!
迷いながら出口をみつけると。。。。

んん!?お祭り会場!?おでん屋台もある><
--------------------------------------------
ラストはホームで駅弁を食べて〆です!w

メタモールにある「Sushi Train」さんのガチャ駅弁をほおばり
SL下北沢満喫しました
【ミニ公園】
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/235/144/27
【下北沢駅・メタモール】
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/128/184/27
【駅弁ガチャ】
http://slurl.com/secondlife/Shimokitazawa/128/98/27
記者:Haruchan Rieko
**********************************
メタワールドのご案内、土地レンタルについては
メタバーズコンシェルジュカフェへご相談を
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
2010年08月29日
期間限定展示中デビルチビーダーOrange Forest
こんにちは、コンシェルジェカフェのぴかです。
いつも「コンシェルジェ通り」ご覧いただきありがとうございます。
Orenge Forestさんが1年かけて制作したチビーダ特注版
「inferno1129/煉獄の赤 デビル・チビーダ」が完成して、
お客様に納品(納機?)というお知らせでうかがってきました。

チビーダはSIM越えにも安定しているので、コンシェルジェスタッフも
お客様をご案内するときに
使用しています。
スペシャルオーダー版は、しっぽの生えたトンボかサソリ?みたいな形です。

機体のテクスチャの美しさはそのままに
エンジン改良・ギミック満載・そして機体のあちこちにSitPoseがいっぱいです。

オーナーのrikaさんのご厚意でしばらく、rikaさんのお庭に展示してもらっています。

興味のある方はおいでになって、ふれて・乗って・ポーズしてみてください。
Orange Forest Aircraft Works (オフィシャルブログ)
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/Entry/289/
Orange Forestさん 銀座店
http://slurl.com/secondlife/Ginza/51/39/31
オーナーrikaさんのお庭
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/182/26/27
8月いっぱいのキャンペーンです急げ~
「どうせ空いてるんだし、みんなに使ってもらおうキャンペーン!第2弾!!」
全ての方を対象にプリム単価8L$にてレンタルしています。!
【キャンペーン内容】 8/4現在の空いてる土地が対象です。
----------------------------------------------------
☆ 全ての方が、プリム単価【8L$ / 4週】になります!!
☆ 既存入居者さん(7/16)が、追加で借りる土地は プリム単価【5L$ / 4週】になります!!
(前回・今回のキャンペーンで1区画です)
☆ 既存入居者さん(7/31)が、新規入居者さんを紹介した場合、新規、既存
の2人とも、プリム単価【7L$ / 4週】になります!!
-----------------------------------------------------
(※8/4時点の空き区画がすべて対象です。空き区画マップでご確認下さい!)
コンシェルジュカフェでは皆様のお越しをお待ちしています。
このビッグチャンスで、メタワールド生活をいっしょに楽しみませんか?
コンシェルジェが毎日勤務しております。お店の案内や土地レンタルのご案内から
各種ご質問まで。お気軽にご相談くださいませ。
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
Pikacyu Clip
いつも「コンシェルジェ通り」ご覧いただきありがとうございます。
Orenge Forestさんが1年かけて制作したチビーダ特注版
「inferno1129/煉獄の赤 デビル・チビーダ」が完成して、
お客様に納品(納機?)というお知らせでうかがってきました。

チビーダはSIM越えにも安定しているので、コンシェルジェスタッフも
お客様をご案内するときに
使用しています。
スペシャルオーダー版は、しっぽの生えたトンボかサソリ?みたいな形です。

機体のテクスチャの美しさはそのままに
エンジン改良・ギミック満載・そして機体のあちこちにSitPoseがいっぱいです。

オーナーのrikaさんのご厚意でしばらく、rikaさんのお庭に展示してもらっています。

興味のある方はおいでになって、ふれて・乗って・ポーズしてみてください。
Orange Forest Aircraft Works (オフィシャルブログ)
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/Entry/289/
Orange Forestさん 銀座店
http://slurl.com/secondlife/Ginza/51/39/31
オーナーrikaさんのお庭
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/182/26/27
8月いっぱいのキャンペーンです急げ~
「どうせ空いてるんだし、みんなに使ってもらおうキャンペーン!第2弾!!」
全ての方を対象にプリム単価8L$にてレンタルしています。!
【キャンペーン内容】 8/4現在の空いてる土地が対象です。
----------------------------------------------------
☆ 全ての方が、プリム単価【8L$ / 4週】になります!!
☆ 既存入居者さん(7/16)が、追加で借りる土地は プリム単価【5L$ / 4週】になります!!
(前回・今回のキャンペーンで1区画です)
☆ 既存入居者さん(7/31)が、新規入居者さんを紹介した場合、新規、既存
の2人とも、プリム単価【7L$ / 4週】になります!!
-----------------------------------------------------
(※8/4時点の空き区画がすべて対象です。空き区画マップでご確認下さい!)
コンシェルジュカフェでは皆様のお越しをお待ちしています。
このビッグチャンスで、メタワールド生活をいっしょに楽しみませんか?
コンシェルジェが毎日勤務しております。お店の案内や土地レンタルのご案内から
各種ご質問まで。お気軽にご相談くださいませ。
コンシェルジュ・カフェ 22:00~24:00
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
Pikacyu Clip
2009年08月11日
メタワールでお得♥下北沢編
こんにちは!!お久しぶりのあねいです^^。
気がつけば、もう8月!!!
夏本番の季節ですね。
メタワールドも、ひまわりが満開です。
不定期お得シリーズ、今回は下北沢SIMからお届けしていきたいと思います。
では~行ってみましょう~~~
恒例の1まいの写真から^^

下北沢は、高架線路があるため、ちょっと入り組んでいるんです。
迷路好き&探検好きさんにはもってこいの街ですよね(*^_^*)
もちろん、あねいも大好きなのです。
では、ラッキーボード情報!
あねいの後ろのファンキーなお店、
30番地:Improve L さん
キュートでお値打ちな髪がいっぱいです。
゚・*:.。..。.:*・゚
お隣のアリスカップから紅茶をこぼした玄関が特徴の
31番地:Dreamin'g Aliceさんからは、フリー品です。

゚・*:.。..。.:*・゚
やさしくStをまっすぐ

40番地:Kumaki Glasses Style Main Shop-- K_gsさんには、
ラッキーボード&グループギフト

゚・*:.。..。.:*・゚
隣の41番地:Libber's Guitar Productさんには、
玄関表にでっかく、屏風がフリーであります。

中にもフリー品が

和と西洋のコラボみたいですね^^
お店の前に、屋台が!!(*^_^*)


店主は、いないみたいです。
このすきに、しばし休憩です(おいおい\(^▽^@))生ビール&焼き鳥頂きました。
ちゃんと、食べたらなくなりますよ^^

へびって(>_<) お~~~~まんまです。へびです。お味は秘密!(^^)!食べに来てね。
そのまま、まっすぐ歩いて、
34番地:SHOP SEUさん

アイテムキャンプ満載です。

゚・*:.。..。.:*・゚
お隣の、
32番地:Atelier LA さん
ラッキーボード

゚・*:.。..。.:*・゚
ヨーグルストリートへ曲がり、
4番地:sister strawberryさん
初心者さんにやさしいお店です。
女子は、髪から靴までフリーで変身できます^^
男子もラッキーボードで学生になれます^^


゚・*:.。..。.:*・゚
2番地:Honey*Soulさん
ラッキーボード&フリー品いっぱいです。


スゴイでしょ^^下北沢には、お得なアイテム満載です。
街並みも、公園があり、DATEにも最適な所ですよ^^

住んでみたくなったらこちらで土地情報見てくださいね。
ではまた anei Aichi
気がつけば、もう8月!!!
夏本番の季節ですね。
メタワールドも、ひまわりが満開です。
不定期お得シリーズ、今回は下北沢SIMからお届けしていきたいと思います。
では~行ってみましょう~~~
恒例の1まいの写真から^^

下北沢は、高架線路があるため、ちょっと入り組んでいるんです。
迷路好き&探検好きさんにはもってこいの街ですよね(*^_^*)
もちろん、あねいも大好きなのです。
では、ラッキーボード情報!
あねいの後ろのファンキーなお店、
30番地:Improve L さん

キュートでお値打ちな髪がいっぱいです。
゚・*:.。..。.:*・゚
お隣のアリスカップから紅茶をこぼした玄関が特徴の
31番地:Dreamin'g Aliceさんからは、フリー品です。

゚・*:.。..。.:*・゚
やさしくStをまっすぐ

40番地:Kumaki Glasses Style Main Shop-- K_gsさんには、
ラッキーボード&グループギフト

゚・*:.。..。.:*・゚
隣の41番地:Libber's Guitar Productさんには、
玄関表にでっかく、屏風がフリーであります。


中にもフリー品が


和と西洋のコラボみたいですね^^
お店の前に、屋台が!!(*^_^*)


店主は、いないみたいです。
このすきに、しばし休憩です(おいおい\(^▽^@))生ビール&焼き鳥頂きました。
ちゃんと、食べたらなくなりますよ^^

へびって(>_<) お~~~~まんまです。へびです。お味は秘密!(^^)!食べに来てね。
そのまま、まっすぐ歩いて、
34番地:SHOP SEUさん

アイテムキャンプ満載です。

゚・*:.。..。.:*・゚
お隣の、
32番地:Atelier LA さん
ラッキーボード

゚・*:.。..。.:*・゚
ヨーグルストリートへ曲がり、
4番地:sister strawberryさん
初心者さんにやさしいお店です。
女子は、髪から靴までフリーで変身できます^^
男子もラッキーボードで学生になれます^^



゚・*:.。..。.:*・゚
2番地:Honey*Soulさん
ラッキーボード&フリー品いっぱいです。


スゴイでしょ^^下北沢には、お得なアイテム満載です。
街並みも、公園があり、DATEにも最適な所ですよ^^

住んでみたくなったらこちらで土地情報見てくださいね。
ではまた anei Aichi
2009年05月21日
メタワールドでお得!表参道♪
こんにちは!あねいです^^
表参道の案内版からご案内です。
詳しい地図&土地情報はこちら

まりこさんの メタワールドでお得!高円寺からバトンで、
今回は表参道よりフリー&ラッキーボード情報をお届けします。
まずは、プチマルシェがある、サンドウィッチ通り から降りていきましょう~~

2番地MIUさんのラッキーチェアです。(ボトム)

裾のボンボンがかわいいです(^^)v

グループギフトもありますよ♥

お店の奥にも、Tシャツ5L$、ヘアー0L$とお得商品があります。

2番地:MIU
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/68/189/36
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
次はお隣の3番地Burt Laundry さん
アイテムキャンプ(15分)でスカート、サンダル、ボトムがGETできます。
フリーの白タンクトップ、SSフレームもあります。すごいすごい!!

最新御紹介記事はこちら
3番地:Burt Laundry
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/116/191/32
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そして、またお隣の4番地Mon amie さんも、フリーあります。

帽子 バック タンクトップ&Tシャツ
グループギフトのソファもありますよ^^
最新御紹介記事はこちら
4番地:Mon amie
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/155/220/26
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
まだまだ、表参道は、いっぱいありますよ~
さらに、お隣の5番地Algernonさんには、ラッキーボードがあります。

(10分)
5番地:Algernon
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/220/206/24
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
いっぱいあるでしょ表参道^^
ホイップ通り を通りトパーズAveへ。
10番のFTLさんへ行きましょう~~(^^)vここからは上り坂です。
フリー品が戸棚にありました~

TATTOOです。

ブランドですよ^^わかるかなぁ\(^o^)/
10,21番地:FTL
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/202/58/28
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
次は、FTLさんの前の17,18番地Gabriel さん^^
アクセサリーのラッキーボード、フリー品があります。

最新御紹介記事はこちら
17,18番地:Gabriel
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/191/82/30
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
表参道だけでも、一杯お得なものありましたね。
街の探索をしながら、フリー品などGETして、楽しんでくださいね。
そのまま、Gabrielさんの前のトパーズAveを昇って行くと、最初の案内版へと戻ります。
表参道一周の旅どうでしたか?!
噴水もお待ちしています。

次回は、どこのSIMか、またお楽しみに!!
表参道の案内版からご案内です。
詳しい地図&土地情報はこちら

まりこさんの メタワールドでお得!高円寺からバトンで、
今回は表参道よりフリー&ラッキーボード情報をお届けします。
まずは、プチマルシェがある、サンドウィッチ通り から降りていきましょう~~

2番地MIUさんのラッキーチェアです。(ボトム)

裾のボンボンがかわいいです(^^)v

グループギフトもありますよ♥

お店の奥にも、Tシャツ5L$、ヘアー0L$とお得商品があります。

2番地:MIU
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/68/189/36
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
次はお隣の3番地Burt Laundry さん
アイテムキャンプ(15分)でスカート、サンダル、ボトムがGETできます。
フリーの白タンクトップ、SSフレームもあります。すごいすごい!!

最新御紹介記事はこちら
3番地:Burt Laundry
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/116/191/32
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
そして、またお隣の4番地Mon amie さんも、フリーあります。


帽子 バック タンクトップ&Tシャツ
グループギフトのソファもありますよ^^
最新御紹介記事はこちら
4番地:Mon amie
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/155/220/26
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
まだまだ、表参道は、いっぱいありますよ~
さらに、お隣の5番地Algernonさんには、ラッキーボードがあります。

(10分)
5番地:Algernon
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/220/206/24
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
いっぱいあるでしょ表参道^^
ホイップ通り を通りトパーズAveへ。
10番のFTLさんへ行きましょう~~(^^)vここからは上り坂です。
フリー品が戸棚にありました~

TATTOOです。



ブランドですよ^^わかるかなぁ\(^o^)/
10,21番地:FTL
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/202/58/28
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
次は、FTLさんの前の17,18番地Gabriel さん^^
アクセサリーのラッキーボード、フリー品があります。

最新御紹介記事はこちら
17,18番地:Gabriel
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/191/82/30
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
表参道だけでも、一杯お得なものありましたね。
街の探索をしながら、フリー品などGETして、楽しんでくださいね。
そのまま、Gabrielさんの前のトパーズAveを昇って行くと、最初の案内版へと戻ります。
表参道一周の旅どうでしたか?!
噴水もお待ちしています。

次回は、どこのSIMか、またお楽しみに!!
2009年05月12日
メタワールドで、お得!高円寺!!
はい!本日は、メタワールドからのお得!な情報を、まりこがお届けします!
第1回目は、もちろん!高円寺からです!
いくわよ~~~!
まずは、ラッキーボード!
2分間隔の、ハイペースで、当たりが早い!::67ANGELs:: さん!
ここは、ベルトとテンガロンの2個がゲットできます!
かっこいいの!


おしゃれでHQな黒いベルトと、テンガロン!これはゲットでしょう!
男女とも、オッケーね!

さあ、お次はお向かいのお店!Rhapsodieさんです!
こちらでは、ブレスとバングルが2個、FREEです!


これもいいですよお!
お店も改装されて、とっても渋いお店です!

今度は2軒先に、ひよこ商店街の下の入り口横には、SPICA SHOPさん!
こちらは、外の椅子に座ってアイテムキャンプです!
10分じっと、座ってますと!素敵なアンティーク風なイヤリングと、3色セットのレギンス
いただけます!がんばれーー!!!


ねーー!次々と出てきますね!
トレハンのようであります!^^;
更に!ひよこ商店街の中のお店!老舗のOTTICOさんでは、フリーの眼鏡!
これは、首にもかけられるし、とってもお利口さんに見える、マストアイテム!
今、流行の制服ファッションには、かかせません!
ちょっと、近眼のお利口さんです!

制服はもちろん、ここのブログスタッフ!たまちゃんのSISTER STRAWBERRYさんの、聖MY学園です!
まりこも通う学校です!
こちらは、OTTICOさんの最新作!NUMERO84です!

さあ!とどめは!!!高円寺にも最近出店されました、のんこ浪漫館さん!
こちらから、すてきなグループギフトが!!
婦女子用のヘアと髪飾りです!

グループに入って、この看板タッチで頂けますよお!
まりこもゲット!


これって、かわいくないですかあ??
すごく、気に入りました。特に髪飾り!いいです!
さあ、いますぐ高円寺で、お得をゲットしてくださいね!
素敵な商品が、満載でお待ちしてます!
::67ANGELs::
http://slurl.com/secondlife/Koenji/26/160/29
+++Rhapsodie+++
http://slurl.com/secondlife/Koenji/15/120/26
SPICA SHOP
http://slurl.com/secondlife/Koenji/51/125/30
*ottico*本店
http://slurl.com/secondlife/Koenji/97/136/38/
ノンコ浪漫館(高円寺店)
http://slurl.com/secondlife/Koenji/118/112/42
::67ANGELs:: さんから、全部のお店が、ずっと1本の道ですので、分かりやすいですっよ!
ひよこ商店街のほうへぶらぶらと、登っていってね!
今すぐ!ゲット!!!

第1回目は、もちろん!高円寺からです!
いくわよ~~~!
まずは、ラッキーボード!
2分間隔の、ハイペースで、当たりが早い!::67ANGELs:: さん!
ここは、ベルトとテンガロンの2個がゲットできます!
かっこいいの!


おしゃれでHQな黒いベルトと、テンガロン!これはゲットでしょう!
男女とも、オッケーね!

さあ、お次はお向かいのお店!Rhapsodieさんです!
こちらでは、ブレスとバングルが2個、FREEです!


これもいいですよお!
お店も改装されて、とっても渋いお店です!

今度は2軒先に、ひよこ商店街の下の入り口横には、SPICA SHOPさん!
こちらは、外の椅子に座ってアイテムキャンプです!
10分じっと、座ってますと!素敵なアンティーク風なイヤリングと、3色セットのレギンス
いただけます!がんばれーー!!!


ねーー!次々と出てきますね!
トレハンのようであります!^^;
更に!ひよこ商店街の中のお店!老舗のOTTICOさんでは、フリーの眼鏡!
これは、首にもかけられるし、とってもお利口さんに見える、マストアイテム!
今、流行の制服ファッションには、かかせません!
ちょっと、近眼のお利口さんです!

制服はもちろん、ここのブログスタッフ!たまちゃんのSISTER STRAWBERRYさんの、聖MY学園です!
まりこも通う学校です!

こちらは、OTTICOさんの最新作!NUMERO84です!

さあ!とどめは!!!高円寺にも最近出店されました、のんこ浪漫館さん!
こちらから、すてきなグループギフトが!!
婦女子用のヘアと髪飾りです!

グループに入って、この看板タッチで頂けますよお!
まりこもゲット!


これって、かわいくないですかあ??
すごく、気に入りました。特に髪飾り!いいです!

さあ、いますぐ高円寺で、お得をゲットしてくださいね!
素敵な商品が、満載でお待ちしてます!
::67ANGELs::
http://slurl.com/secondlife/Koenji/26/160/29
+++Rhapsodie+++
http://slurl.com/secondlife/Koenji/15/120/26
SPICA SHOP
http://slurl.com/secondlife/Koenji/51/125/30
*ottico*本店
http://slurl.com/secondlife/Koenji/97/136/38/
ノンコ浪漫館(高円寺店)
http://slurl.com/secondlife/Koenji/118/112/42
::67ANGELs:: さんから、全部のお店が、ずっと1本の道ですので、分かりやすいですっよ!
ひよこ商店街のほうへぶらぶらと、登っていってね!
今すぐ!ゲット!!!
2009年04月09日
銀座レトロスクエア!
Hello KTです。
桜が満開!日本人で良かった、と毎年思う季節到来です。
さて今日は、そんな季節にも是非立ち寄っていただきたいスポットのご紹介です。
Ginzaの景観がびっくりするほど変わったのはこちらが出来たからかもしれません!
Senries Ginza Retro Squareのご紹介です。

Senriesさんといえば、着物や小物、タイニー関連などでお馴染のショップ。
今回は銀座レトロスクエアという名前の、コンセプトスペースになっています。


ゲートを抜けると、右手にはsenriesさんのショップが。
早速こちらで普段着感覚の着物ピンクをゲット、お散歩スタートです。

中を歩き始めると、あれ?店舗の展示場のようです。
これはオーナーにお話を伺わなくては!
Senriesのオーナー、Senri Ohさんに聞いてみました。
KT:とても雰囲気のある”時代”風の造りのショップが立ち並ぶようですが?
Senri:友人のクリエイター様にお願いして和関連の商品を置いて戴くコーナーを設ける事も考えておりますが、モールとして運営していく予定はございません。
あくまで当店の住宅(店舗)展示販売場として、今後も気分次第で(汗)いろんなお屋敷を入れ替わりに設置してご覧戴きたいと思っております。

K:なるほど!展示販売場なのですか。広々としていて、違う時代に迷い込んだみたいです。

S:こちらでは以前から区画をお借りしてお店を開いておりましたが、今回、SIMのほぼ四分の一にあたる区画を貸し出されるということを知り、以前より念願であった住宅展示場公園を開きたいと思い立ち、新たにレンタルを申し込ませて戴きました。
K:Ginzaには思い入れがおありなのでしょうか。
S:Ginzaは、SLを始めた当初よりとても景観に優れたSIMだという憧れがあって(同時に大手企業様のお店が立ち並ぶ、やや敷居の高いSIMだという印象もありましたが(笑))、去年の夏ごろより出たり入ったりを繰り返しながらも離れきれず(笑)に今に至っております。
K:そうなのですか。こちらは季節も感じられて美しいスペースになっていて、のんびり出来そうですね。

S:公園としてGinzaに来られるお客様が、一時、羽を休まれる区画であればとも願っております。
それではKTも休み休み、このレトロスクエアを回ってみます!
店舗の販売のほか、魅力的な住宅もありますね。

中に入ってみましょう。


一階はこのような雰囲気。畳と格子窓が何ともいえず落ち着きますよね。
では二階に上がってみます。

こちらでしばし座って外を眺めております。
ごろーんと大の字になりたいくらい、気持ちいいな~~
お家を体感した後は、またお散歩です。
赤い毛氈がまぶしい椅子で一息つきます。お茶とお団子!欲しかったりして。。。(笑)


鹿と桜を眺めたり、ちょっと空想したりして時間はあっという間に過ぎていきます。
因みに夜桜はこんな感じ!孔雀もいるんですよ!

今日はSenriesさんの住宅店舗展示販売スペース、Ginza Retro Squareをご紹介しました。
最新のGinzaのレンタル状況はこちらでご覧いただけます。
桜が満開!日本人で良かった、と毎年思う季節到来です。
さて今日は、そんな季節にも是非立ち寄っていただきたいスポットのご紹介です。
Ginzaの景観がびっくりするほど変わったのはこちらが出来たからかもしれません!
Senries Ginza Retro Squareのご紹介です。

Senriesさんといえば、着物や小物、タイニー関連などでお馴染のショップ。
今回は銀座レトロスクエアという名前の、コンセプトスペースになっています。


ゲートを抜けると、右手にはsenriesさんのショップが。
早速こちらで普段着感覚の着物ピンクをゲット、お散歩スタートです。

中を歩き始めると、あれ?店舗の展示場のようです。
これはオーナーにお話を伺わなくては!
Senriesのオーナー、Senri Ohさんに聞いてみました。
KT:とても雰囲気のある”時代”風の造りのショップが立ち並ぶようですが?
Senri:友人のクリエイター様にお願いして和関連の商品を置いて戴くコーナーを設ける事も考えておりますが、モールとして運営していく予定はございません。
あくまで当店の住宅(店舗)展示販売場として、今後も気分次第で(汗)いろんなお屋敷を入れ替わりに設置してご覧戴きたいと思っております。

K:なるほど!展示販売場なのですか。広々としていて、違う時代に迷い込んだみたいです。

S:こちらでは以前から区画をお借りしてお店を開いておりましたが、今回、SIMのほぼ四分の一にあたる区画を貸し出されるということを知り、以前より念願であった住宅展示場公園を開きたいと思い立ち、新たにレンタルを申し込ませて戴きました。
K:Ginzaには思い入れがおありなのでしょうか。
S:Ginzaは、SLを始めた当初よりとても景観に優れたSIMだという憧れがあって(同時に大手企業様のお店が立ち並ぶ、やや敷居の高いSIMだという印象もありましたが(笑))、去年の夏ごろより出たり入ったりを繰り返しながらも離れきれず(笑)に今に至っております。
K:そうなのですか。こちらは季節も感じられて美しいスペースになっていて、のんびり出来そうですね。

S:公園としてGinzaに来られるお客様が、一時、羽を休まれる区画であればとも願っております。
それではKTも休み休み、このレトロスクエアを回ってみます!
店舗の販売のほか、魅力的な住宅もありますね。

中に入ってみましょう。


一階はこのような雰囲気。畳と格子窓が何ともいえず落ち着きますよね。
では二階に上がってみます。

こちらでしばし座って外を眺めております。
ごろーんと大の字になりたいくらい、気持ちいいな~~
お家を体感した後は、またお散歩です。
赤い毛氈がまぶしい椅子で一息つきます。お茶とお団子!欲しかったりして。。。(笑)


鹿と桜を眺めたり、ちょっと空想したりして時間はあっという間に過ぎていきます。
因みに夜桜はこんな感じ!孔雀もいるんですよ!

今日はSenriesさんの住宅店舗展示販売スペース、Ginza Retro Squareをご紹介しました。
最新のGinzaのレンタル状況はこちらでご覧いただけます。
2009年03月11日
表参道、ぶらぶらお散歩!
はーい!こんにちは!
まりこです。今日は表参道を、ご紹介!
ぶらぶら、お散歩です!
お!ここがあの有名な「Meriken Co.」さんです!海外でも人気ですね!
あらすてき!
Meriken Co.
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/129/26/34


スタイリッシュな石造りのお店ですよ!
いいですねえ!^^


メリケンコさんは、メンズばかりでなく、レディスもあるんです!
さっそく、まりこもスカートを1枚ゲット!
すてきな幾何学模様です!


それと、もう1枚メンズのパンツも!
先日高円寺でゲットした67angelsさんのシルバーのベルトと、合わせて!メンズライクに!
お店はこちらです!
::67angels::


ちょっとワイルドな私です!おしりもぷり!っと!
表参道も、すっかり春景色!
桜もきれいです!

いいですねえ、お散歩最高!
あら?新しい建物でしょうか?

ガブリエルって読むのかな?
すてきな看板!

中を覗いて見ましたが!残念!まだ準備中のようです!
お店、楽しみにしてますね!
どうも、TATOOとアクセサリーのお店のようですよ!
いやーー、表参道、楽しい!
皆さんも、ぜひお出かけくださいね!
待ってま~す!
まりこがお送りしました!
まりこです。今日は表参道を、ご紹介!
ぶらぶら、お散歩です!
お!ここがあの有名な「Meriken Co.」さんです!海外でも人気ですね!
あらすてき!
Meriken Co.
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/129/26/34


スタイリッシュな石造りのお店ですよ!
いいですねえ!^^


メリケンコさんは、メンズばかりでなく、レディスもあるんです!
さっそく、まりこもスカートを1枚ゲット!
すてきな幾何学模様です!


それと、もう1枚メンズのパンツも!
先日高円寺でゲットした67angelsさんのシルバーのベルトと、合わせて!メンズライクに!
お店はこちらです!
::67angels::


ちょっとワイルドな私です!おしりもぷり!っと!

表参道も、すっかり春景色!
桜もきれいです!

いいですねえ、お散歩最高!
あら?新しい建物でしょうか?

ガブリエルって読むのかな?
すてきな看板!


中を覗いて見ましたが!残念!まだ準備中のようです!
お店、楽しみにしてますね!
どうも、TATOOとアクセサリーのお店のようですよ!
いやーー、表参道、楽しい!
皆さんも、ぜひお出かけくださいね!
待ってま~す!
まりこがお送りしました!
2009年03月10日
セントラルステーションから!
こんにちは!まりこです!
今日は、先日イベントが行われた、セントラルステーションから、お届けします!
ここは、日本スペースイメージング株式会社とジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社のSIMです!
名前の通り、未来の列車が、緑の森の中を走る、素敵なところです!
では、行って見ましょう!

ここがTP地点です!
そして、中に入って、フリーの手にはめるバンドをもらいます!
中でアナウンスがありますよ!

この右の回っているのが、その腕にはめるバンドです!
それがあると、あちこちで解説が聞けます。
この駅から、お隣の駅まで、毎日5分おきに、未来の列車が出ています!
乗ってみますね!

すてきな列車ですよ!
こういうのが走るのね!

お!動き出しました!
途中で他の列車とすれ違ったりしますよ!




次の駅に到着しました!
こちらでは、立体ジオラマというのを、体験出来ます!
「富士山ジオラマコンテスト」の舞台になったところです!
ここには、富士山周辺の地図が、立体的に表示されて、その上を歩いたり出来ます。
熱海の海なども、再現されてますよ!



近未来体験!あなたもやってみませんか?
まりこが、CentralStationSIMから、お届けしました!
※ Central Stationとは、株式会社ジェイアール東日本コンサルタンツ及び
日本スペースイメージング株式会社が所有している、
近未来の鉄道施設をモチーフとしたSIMです。
http://train.slmame.com/c35317.html
今日は、先日イベントが行われた、セントラルステーションから、お届けします!
ここは、日本スペースイメージング株式会社とジェイアール東日本コンサルタンツ株式会社のSIMです!
名前の通り、未来の列車が、緑の森の中を走る、素敵なところです!
では、行って見ましょう!

ここがTP地点です!
そして、中に入って、フリーの手にはめるバンドをもらいます!
中でアナウンスがありますよ!

この右の回っているのが、その腕にはめるバンドです!
それがあると、あちこちで解説が聞けます。
この駅から、お隣の駅まで、毎日5分おきに、未来の列車が出ています!
乗ってみますね!

すてきな列車ですよ!
こういうのが走るのね!

お!動き出しました!
途中で他の列車とすれ違ったりしますよ!




次の駅に到着しました!
こちらでは、立体ジオラマというのを、体験出来ます!
「富士山ジオラマコンテスト」の舞台になったところです!

ここには、富士山周辺の地図が、立体的に表示されて、その上を歩いたり出来ます。
熱海の海なども、再現されてますよ!



近未来体験!あなたもやってみませんか?
まりこが、CentralStationSIMから、お届けしました!
※ Central Stationとは、株式会社ジェイアール東日本コンサルタンツ及び
日本スペースイメージング株式会社が所有している、
近未来の鉄道施設をモチーフとしたSIMです。
http://train.slmame.com/c35317.html
2009年03月06日
レンタル料割引キャンペーンあと僅か!
「Rhizomeにお得に住もうキャンペーン」
期間:2月10日~3月10日まで
キャンペーンもあと数日となりました。>詳細
全空き区画情報
今回はRhizomeのちょっと裏的なスポット紹介です。
※空の環境設定FunkyとGelattoで撮影してあります。

海を羨望できる木に横たわるわたし。

こちらの木は、私個人運営のカフェ&ギャラリーの右側奥にあります。
引っ越してくる前から置いてありました。

左奥には雰囲気のある古井戸が。

こちらも以前から設置してありました。
奥はどうなってるのかな~

井戸にダイブ! なポーズボールもついてます。

お向かいさんには噴水のある素敵な庭が。
こちらのくまさんオブジェ、0L$で購入できるようになっています。

もともとギャラリーとして借りていたのですが、
近くにこんな楽しいスポットがあるとは知りませんでした。

最近カフェも併設しました。
遅い時間しかいないかもですが、見かけたらお立ち寄りください。

カフェ&ギャラリーの場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/219/215/26
土地をレンタルしても、プリムの制限などで、景観整備には限界があります。
けれどこのRhizomeというSIMは、窓からみえる景色も豊かで
ちょっと散策にでかける時も、穏やかで懐かしい風景を見せてくれます。
あちこちに置かれた、遊び心のあるオブジェもさりげなくて優しい。
そんなRhizomeにあなたも住んでみませんか。
今なら1割引でレンタルすることができます。カフェもしくはギャラリーなら2割引。
空いてる区画はこちらです。> 全空き区画情報
紹介制だけど紹介してくれる人がいない……という人は
コンシェルジュスタッフにご相談ください。
コンシェルジュカフェの場所はこちら。22時~24時にいらしてくださいね。
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
おまけ
夜桜をどうぞ❤ ベンチを用意してあります。

http://slurl.com/secondlife/Rhizome/235/213/26
期間:2月10日~3月10日まで
キャンペーンもあと数日となりました。>詳細
全空き区画情報
今回はRhizomeのちょっと裏的なスポット紹介です。
※空の環境設定FunkyとGelattoで撮影してあります。

海を羨望できる木に横たわるわたし。

こちらの木は、私個人運営のカフェ&ギャラリーの右側奥にあります。
引っ越してくる前から置いてありました。

左奥には雰囲気のある古井戸が。

こちらも以前から設置してありました。
奥はどうなってるのかな~

井戸にダイブ! なポーズボールもついてます。

お向かいさんには噴水のある素敵な庭が。
こちらのくまさんオブジェ、0L$で購入できるようになっています。

もともとギャラリーとして借りていたのですが、
近くにこんな楽しいスポットがあるとは知りませんでした。

最近カフェも併設しました。
遅い時間しかいないかもですが、見かけたらお立ち寄りください。

カフェ&ギャラリーの場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/219/215/26
土地をレンタルしても、プリムの制限などで、景観整備には限界があります。
けれどこのRhizomeというSIMは、窓からみえる景色も豊かで
ちょっと散策にでかける時も、穏やかで懐かしい風景を見せてくれます。
あちこちに置かれた、遊び心のあるオブジェもさりげなくて優しい。
そんなRhizomeにあなたも住んでみませんか。
今なら1割引でレンタルすることができます。カフェもしくはギャラリーなら2割引。
空いてる区画はこちらです。> 全空き区画情報
紹介制だけど紹介してくれる人がいない……という人は
コンシェルジュスタッフにご相談ください。
コンシェルジュカフェの場所はこちら。22時~24時にいらしてくださいね。
http://slurl.com/secondlife/Ginza/61/86/31
おまけ
夜桜をどうぞ❤ ベンチを用意してあります。

http://slurl.com/secondlife/Rhizome/235/213/26
2009年02月24日
銀座のメタモール探訪!
まりこです!こんにちは!!
今日は、銀座のメタモールを訪ねてみました!
「Metamall Ginza店」
1~2階:靴専門フロア
3~4階:服(和洋問わず)専門フロア
http://slurl.com/secondlife/Ginza/135/56/31

おいしいアイスを持って、出かけて見ます!
いろんなお店がありますよお!
1Fと2Fは、靴屋さん募集中!3Fからは、お洋服屋さんもいっぱい!
4階建てです!

すっきりした、おしゃれな外観ですねえ!
シャープな骨組みでできてます!

中はブースになってました!
可愛いお洋服やさん!見つけました!

実は今日のまりこの服は、こちらで頂いたフリーなんです!
入り口の箱!タッチですよお!

かわいいでしょ!これ!
お店は3階にある、「sister strawberry」さんです!

お店は、「UmiUsagi」さん、靴の「FKDesigns」さん、和服は「TECO HOUSE」さん、
すてきなドレスの「Angel's Kiss」さん、セクシーな衣装の「Tomby's」さん、他にも、
いっぱいありましたあ!
1F,2Fは靴屋さん募集中!!
詳しくは、こちらをご覧くださいね!
最新レンタルモール情報
http://metareport.slmame.com/c12606.html
こっそり、こっそり教えちゃいますが。。。なんと!4週間10L$の超お安い料金で、銀座の
モールに入れるチャンス!!
◆ 受付期間
随時
◆ 料 金
10L$/4week
※途中退去された場合の返金には応じかねますのでご注意下さい。
◆ プリム数
20プリム迄
お急ぎくださいねえ!^^
まもなく、「コンシェルジェカフェ」も銀座に移転します!
にぎやかな、銀座になるといいですねえ!

ではでは!またお会いしましょう!
まりこが、お届けしました!
今日は、銀座のメタモールを訪ねてみました!
「Metamall Ginza店」
1~2階:靴専門フロア
3~4階:服(和洋問わず)専門フロア
http://slurl.com/secondlife/Ginza/135/56/31

おいしいアイスを持って、出かけて見ます!
いろんなお店がありますよお!
1Fと2Fは、靴屋さん募集中!3Fからは、お洋服屋さんもいっぱい!
4階建てです!

すっきりした、おしゃれな外観ですねえ!
シャープな骨組みでできてます!

中はブースになってました!
可愛いお洋服やさん!見つけました!

実は今日のまりこの服は、こちらで頂いたフリーなんです!
入り口の箱!タッチですよお!


かわいいでしょ!これ!

お店は3階にある、「sister strawberry」さんです!

お店は、「UmiUsagi」さん、靴の「FKDesigns」さん、和服は「TECO HOUSE」さん、
すてきなドレスの「Angel's Kiss」さん、セクシーな衣装の「Tomby's」さん、他にも、
いっぱいありましたあ!
1F,2Fは靴屋さん募集中!!
詳しくは、こちらをご覧くださいね!
最新レンタルモール情報
http://metareport.slmame.com/c12606.html
こっそり、こっそり教えちゃいますが。。。なんと!4週間10L$の超お安い料金で、銀座の
モールに入れるチャンス!!

◆ 受付期間
随時
◆ 料 金
10L$/4week
※途中退去された場合の返金には応じかねますのでご注意下さい。
◆ プリム数
20プリム迄
お急ぎくださいねえ!^^
まもなく、「コンシェルジェカフェ」も銀座に移転します!
にぎやかな、銀座になるといいですねえ!

ではでは!またお会いしましょう!
まりこが、お届けしました!
2009年02月17日
Rhizome SIMへサイクリング!!
こんにちは!あねいです。
もうすぐ、春ですね。
風に吹かれて、Rhizome SIM へサイクリングしてきました。
高円寺SIMから下って、静かな別荘地という雰囲気です。
恒例の案内版の前から出発~~

お城の城壁のようです。中には何が?!ワクワク^^

KALAVINKA さん、galleryがありました。

環境設定は、正午で観てくださいとのこと。

カレンダーが OL$でありました。 素敵な絵ですよね。3月までなので、また更新されそうですね。

そして、Rhizome SIMでは、ただいまお得にお住まいいただけるキャンペーンを実施中です。
看板タッチで詳細ノートがいただけます。

周りには、素敵な家が建っていますよ。Rhizome SIM にマッチしてますね。
現地へ出向いて雰囲気を見てくださいね。きっと住みたくなりますよ(^^)v

KALAVINKA(直テレポート)↓↓
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/88/64/32
案内版があるので、ここから散策してみてもいいですね↓↓
Rhizome
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/228/29/26
もうすぐ、春ですね。
風に吹かれて、Rhizome SIM へサイクリングしてきました。
高円寺SIMから下って、静かな別荘地という雰囲気です。
恒例の案内版の前から出発~~

お城の城壁のようです。中には何が?!ワクワク^^

KALAVINKA さん、galleryがありました。

環境設定は、正午で観てくださいとのこと。

カレンダーが OL$でありました。 素敵な絵ですよね。3月までなので、また更新されそうですね。

そして、Rhizome SIMでは、ただいまお得にお住まいいただけるキャンペーンを実施中です。
看板タッチで詳細ノートがいただけます。

周りには、素敵な家が建っていますよ。Rhizome SIM にマッチしてますね。
現地へ出向いて雰囲気を見てくださいね。きっと住みたくなりますよ(^^)v

KALAVINKA(直テレポート)↓↓
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/88/64/32
案内版があるので、ここから散策してみてもいいですね↓↓
Rhizome
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/228/29/26
2009年02月12日
思索の森 Rhizome SIM
こんにちは、たまです。
今日も引き続きキャンペーン中のRhizome SIMを紹介していきます。
景観豊かなRhizomeをご堪能ください。
キャンペーン詳細はこちら→ 「Rhizomeにお得に住もうキャンペーン」
2月10日~3月10日、期間中契約の方は10%OFF、カフェやアートギャラリーは20%OFF、他にもいろいろ特典がありますので、リンク先にてご確認ください。
さてさて、Rhizomeには現在、何人かコンシェルジェカフェのスタッフが居住しています。
そのうちのひとり、keiさんのおうちにお邪魔してきました。

手前がけいさんのおうちで、向こう隣もおともだちのおうちだそうです。

屋根裏とかあって雰囲気のあるおうち。

1階も北欧の郊外にある建物を思わせるつくりですね。

ソファとかお庭でちょっと遊ばせてもらいましたw

こちらが家主のけいさん。
いつもコンシェルジェとして日報を書いてらっしゃいますが、
私服姿もRhizomeの雰囲気にあっています。

いろいろ面白いお話をしていただきました^^
さすがコンシェルジェスタッフ、SLにも詳しく話題も豊富です。
けいさんの家をあとにして、散策してみることにしました。

街の中央部と郊外を隔てる石垣も情緒があります。
石垣をくぐって街を横切り、反対がわまで歩きます。
抜けたところがマンデーストリート。ここから明け方設定で撮影しています。

すぐそこにゆるく光るテントのような建物がありました。

そのままフレンチStまでまっすぐ進み、右側の石段を下ります。

前回の記事で紹介した、10、11、12番地のあるウールSt
並びの32番地にはまたまたとても可愛らしいおうちが。

以下はレンタル看板のゾーニングルールをクリックするともらえるノートカードからの転載です。
Rhizome クリエーターより
この「Rhizome」は、静かにもの想いにふけって、ゆっくりと時間を過ごす場所として生まれてきました。リアルから切り離されて何かを考えたり、誰かと対話する事によって新しい世界が見えて来たりする小さな楽しみ。それはセカンドライフのひとつの楽しみ方だとおもいます。ここでそれを見つけてもらえたなら、とても素敵な事だとおもいます。
思索の森へようこそ。どうぞ、ごゆっくり。
思索の森、「Rhizome」 ぜひ一度、足を運んでみてください。
前回の紹介記事
全区画情報
今日も引き続きキャンペーン中のRhizome SIMを紹介していきます。
景観豊かなRhizomeをご堪能ください。
キャンペーン詳細はこちら→ 「Rhizomeにお得に住もうキャンペーン」
2月10日~3月10日、期間中契約の方は10%OFF、カフェやアートギャラリーは20%OFF、他にもいろいろ特典がありますので、リンク先にてご確認ください。
さてさて、Rhizomeには現在、何人かコンシェルジェカフェのスタッフが居住しています。
そのうちのひとり、keiさんのおうちにお邪魔してきました。

手前がけいさんのおうちで、向こう隣もおともだちのおうちだそうです。

屋根裏とかあって雰囲気のあるおうち。

1階も北欧の郊外にある建物を思わせるつくりですね。

ソファとかお庭でちょっと遊ばせてもらいましたw

こちらが家主のけいさん。
いつもコンシェルジェとして日報を書いてらっしゃいますが、
私服姿もRhizomeの雰囲気にあっています。

いろいろ面白いお話をしていただきました^^
さすがコンシェルジェスタッフ、SLにも詳しく話題も豊富です。
けいさんの家をあとにして、散策してみることにしました。

街の中央部と郊外を隔てる石垣も情緒があります。
石垣をくぐって街を横切り、反対がわまで歩きます。
抜けたところがマンデーストリート。ここから明け方設定で撮影しています。

すぐそこにゆるく光るテントのような建物がありました。

そのままフレンチStまでまっすぐ進み、右側の石段を下ります。

前回の記事で紹介した、10、11、12番地のあるウールSt
並びの32番地にはまたまたとても可愛らしいおうちが。

以下はレンタル看板のゾーニングルールをクリックするともらえるノートカードからの転載です。
Rhizome クリエーターより
この「Rhizome」は、静かにもの想いにふけって、ゆっくりと時間を過ごす場所として生まれてきました。リアルから切り離されて何かを考えたり、誰かと対話する事によって新しい世界が見えて来たりする小さな楽しみ。それはセカンドライフのひとつの楽しみ方だとおもいます。ここでそれを見つけてもらえたなら、とても素敵な事だとおもいます。
思索の森へようこそ。どうぞ、ごゆっくり。
思索の森、「Rhizome」 ぜひ一度、足を運んでみてください。
前回の紹介記事
全区画情報
2009年02月11日
表参道を歩こう!プティマルシェで買い物三昧
Hello KTで~す!
今日は表参道を華やかに彩っている、小さなワゴンのお店たち、
プティマルシェをご紹介します。
噴水前のサンドイッチ通りからけやき坂アベニューに沿って
現在15のワゴンが並んでいます!

今日はここから二つのショップを覗いてみましょう。
まずはこちら、Rejicatさん、サングラスなどの眼鏡のお店です。

デモが豊富なので、嬉しい!
どんどん頂いて試してみますよ、まずは・・・

various spheresです。うんうん、透け具合もバッチリ。嫌みのないグラスです。
50 L$とお求めやすい価格も嬉しい。
続いては・・・

Aegean Sea。海を思わせる透明感、気持ちいい風が吹いてきそうです。
お値段は50 L$
そして

新製品のWinter Solstice。気軽にかけられてファッションのアクセントにもなりそう!
150L$ですが、価値はありますね。
私もどれか購入しようかなーと画策中!
続いて覗いたワゴンはこちら

Ume Modeさんのショップ、素敵なマフラーが並んでま~す。
ホワイトとブラック、つけた感じはこんな感じです。


なかなかでしょ?ファッションアイテムとしても大活躍のマフラー。
単品は50L$で買えちゃいますが、カラーが変えられてトランス可能の225L$もおススメ。
バレンタインギフトにしたらお洒落さんには喜ばれること間違いなし!
今日は表参道の可愛らしいワゴン、プティマルシェから2つのショップをご紹介しました。
まだまだ続きますよ~次回もお楽しみに。
買い物フリーク、KTがお送りしました。
今日は表参道を華やかに彩っている、小さなワゴンのお店たち、
プティマルシェをご紹介します。
噴水前のサンドイッチ通りからけやき坂アベニューに沿って
現在15のワゴンが並んでいます!

今日はここから二つのショップを覗いてみましょう。
まずはこちら、Rejicatさん、サングラスなどの眼鏡のお店です。

デモが豊富なので、嬉しい!
どんどん頂いて試してみますよ、まずは・・・

various spheresです。うんうん、透け具合もバッチリ。嫌みのないグラスです。
50 L$とお求めやすい価格も嬉しい。
続いては・・・

Aegean Sea。海を思わせる透明感、気持ちいい風が吹いてきそうです。
お値段は50 L$
そして

新製品のWinter Solstice。気軽にかけられてファッションのアクセントにもなりそう!
150L$ですが、価値はありますね。
私もどれか購入しようかなーと画策中!
続いて覗いたワゴンはこちら

Ume Modeさんのショップ、素敵なマフラーが並んでま~す。
ホワイトとブラック、つけた感じはこんな感じです。


なかなかでしょ?ファッションアイテムとしても大活躍のマフラー。
単品は50L$で買えちゃいますが、カラーが変えられてトランス可能の225L$もおススメ。
バレンタインギフトにしたらお洒落さんには喜ばれること間違いなし!
今日は表参道の可愛らしいワゴン、プティマルシェから2つのショップをご紹介しました。
まだまだ続きますよ~次回もお楽しみに。
買い物フリーク、KTがお送りしました。
2008年12月17日
キャンドルナイトin銀座
こんにちは、たまです(。ˇ ⊖ˇ)
さてさて、もうすぐキャンドルナイトですね!
ソラマメさん主催のキャンドルナイト、まだご存知ない方はこちらのページを!
100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe
19日からの開催ですが、銀座は少しずつ準備をはじめています

シルバーAveだけ、ちょっとだけキャンドル灯してあります
みてみてくださいね^^

こちらの色とりどりのキャンドルはSIMのランディングポイントにある看板より
無料で入手することができます
モディフィー可能なのでお好きな色にかえられますよ❤

こちらの看板をクリックしてくださいね
銀座SIMのランディングポイントはこちら
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31
キャンドルを手に入れたら、好きなテクスチャをはっておうちに飾るのもいいし、
キャンドルツリーイベントに参加するのも楽しそうです!
RLと連動したキャンドルナイト、参加するのもよし、
各SIMのキャンドルアートを眺めにいくのもよし、
折角なので、とりあえずキャンドルセットをもらっておくといいですよ!
(キャンドルセットをうけとったからといってイベント参加義務はありませんので~)

当日は商店街にも灯が灯ります

こっそりとゆきだるまがおいてあったり…… (*´艸`)
銀座SIM
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31
さてさて、もうすぐキャンドルナイトですね!
ソラマメさん主催のキャンドルナイト、まだご存知ない方はこちらのページを!
100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe
19日からの開催ですが、銀座は少しずつ準備をはじめています

シルバーAveだけ、ちょっとだけキャンドル灯してあります
みてみてくださいね^^

こちらの色とりどりのキャンドルはSIMのランディングポイントにある看板より
無料で入手することができます
モディフィー可能なのでお好きな色にかえられますよ❤

こちらの看板をクリックしてくださいね
銀座SIMのランディングポイントはこちら
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31
キャンドルを手に入れたら、好きなテクスチャをはっておうちに飾るのもいいし、
キャンドルツリーイベントに参加するのも楽しそうです!
RLと連動したキャンドルナイト、参加するのもよし、
各SIMのキャンドルアートを眺めにいくのもよし、
折角なので、とりあえずキャンドルセットをもらっておくといいですよ!
(キャンドルセットをうけとったからといってイベント参加義務はありませんので~)

当日は商店街にも灯が灯ります

こっそりとゆきだるまがおいてあったり…… (*´艸`)
銀座SIM
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31
2008年12月10日
まりこのお散歩マップ、高円寺編③
まりこです!こんばんは!
高円寺編、3回目になりました!
今日は、裏通りに行きますよ~!
ひよこ商店街の横道、17番OTTICOさんと18番DPYUMYUMさんの、
間の坂を降りてみました!


さて、ここは?
たまご通りです!

降りてきた角のところに、すてきなお店!
右側が13番Hi Standardさん!左は12番Je Veuxさんです!
まずは、Je Veuxさんに行ってみました!

中にはおしゃれなEYEや、アクセサリーのお店です!
なんと!FREEのEYEが、いただけました!
まりこが伺ったときは、3種類!今日は2種類のEYEがフリーです
こんなかんじの素敵なEYEです!
行かれるときで、フリーの内容が、微妙に違う可能性ありますので、ご了承くださいね!


このバタフライアイは、とても不思議な感じで、蝶の羽根が目の中に
出るという、凝ったものです!
前回頂けた、ブルーグリーンも神秘的でした!
今日は、バタフライと、ブラックがフリーで床の箱に入ってました!
行って見てね!
それから、右は高級な下着のお店!「Hi Standard」さんです!
繊細なランジェリーですよ~!

うーん、素敵です!
おっと、その前のお店は?
ちょうど、降りてきた坂の突き当たりは、kiss skinsさん!
ポップでキュートなお洋服やさんです!

それから!なんと!超有名店!Baiasticeさんが!高円寺に!!!
おお!ここは、かっこいいです!デジャブーさんの記事などでも、たびたび登場
する、素晴らしい服や、バッグの数々!!!
ちょっと、覗いてみました!


素敵ですね!
それと、このクロコのバッグ!コレ欲しい!!

場所は、ELecTRo Kittyさんの真裏、たまご通りの道をはさんだ反対側ね!
44番!
高円寺は、ほんとに坂の街!
あちこち、うろうろしてると、あら!っていうところに出ます!
素敵な街!高円寺。貴方も迷い込んでみませんか?
最後は、すっかりクリスマス気分のツリーを見ながら、また会いましょう!

お店はこちらです!
Je Veox
Baiastice
高円寺編、3回目になりました!
今日は、裏通りに行きますよ~!
ひよこ商店街の横道、17番OTTICOさんと18番DPYUMYUMさんの、
間の坂を降りてみました!


さて、ここは?
たまご通りです!

降りてきた角のところに、すてきなお店!

右側が13番Hi Standardさん!左は12番Je Veuxさんです!
まずは、Je Veuxさんに行ってみました!

中にはおしゃれなEYEや、アクセサリーのお店です!
なんと!FREEのEYEが、いただけました!
まりこが伺ったときは、3種類!今日は2種類のEYEがフリーです
こんなかんじの素敵なEYEです!

行かれるときで、フリーの内容が、微妙に違う可能性ありますので、ご了承くださいね!


このバタフライアイは、とても不思議な感じで、蝶の羽根が目の中に
出るという、凝ったものです!
前回頂けた、ブルーグリーンも神秘的でした!
今日は、バタフライと、ブラックがフリーで床の箱に入ってました!
行って見てね!
それから、右は高級な下着のお店!「Hi Standard」さんです!
繊細なランジェリーですよ~!

うーん、素敵です!
おっと、その前のお店は?
ちょうど、降りてきた坂の突き当たりは、kiss skinsさん!
ポップでキュートなお洋服やさんです!

それから!なんと!超有名店!Baiasticeさんが!高円寺に!!!
おお!ここは、かっこいいです!デジャブーさんの記事などでも、たびたび登場
する、素晴らしい服や、バッグの数々!!!
ちょっと、覗いてみました!


素敵ですね!
それと、このクロコのバッグ!コレ欲しい!!

場所は、ELecTRo Kittyさんの真裏、たまご通りの道をはさんだ反対側ね!
44番!
高円寺は、ほんとに坂の街!
あちこち、うろうろしてると、あら!っていうところに出ます!

素敵な街!高円寺。貴方も迷い込んでみませんか?
最後は、すっかりクリスマス気分のツリーを見ながら、また会いましょう!

お店はこちらです!
Je Veox
Baiastice
2008年12月06日
表参道・今日の1枚
みなさま、こんにちは。Kei Flanaganです。
本日はメタワールド表参道SIMのけやき坂アベニューへとやってまいりました。
私、Keiのメタワールドの風景シリーズ第2弾は、わたしがものすごく大好きな建物をお送り
いたします。

写真の場所は こちら
こちらが表参道SIMにある メゾン・ラビット表参道 です。
みなさんも、最新のモダンなものだけでなく、なにかレトロな雰囲気に誘われることってないですか?
いまはあまり見かけない、ずっと前になくしてしまった様なもの。このアパートはなにかそういったも
のを感じさせるのではないでしょうか。
このアパートなら、派手で豪華な生活ではないけれど、ゆっくりと、それでいて満たされた生活がおく
れる・・・そういうかんじが伝わってきませんか?

お隣さんが誰だかわからない、そんな生活ではなく、住人同士のふれあいのある、暖かな住まい。
それがこのアパートなのかもしれません。
みなさまも、表参道SIMに、このどこか懐かしい風景を見に行きませんか?
表参道SIMメゾン・ラビット表参道は こちら です。
このアパートは表参道SIMの通りに設置されたワゴンスペースとセットで、週100L$でご入居いた
だけます。クリエイターの皆様、ぜひ、ふれあいのアパートに引っ越してみませんか?
それでは皆様、また素敵な風景が見つかりましたらお目にかかります。
本日はメタワールド表参道SIMのけやき坂アベニューへとやってまいりました。
私、Keiのメタワールドの風景シリーズ第2弾は、わたしがものすごく大好きな建物をお送り
いたします。

写真の場所は こちら
こちらが表参道SIMにある メゾン・ラビット表参道 です。
みなさんも、最新のモダンなものだけでなく、なにかレトロな雰囲気に誘われることってないですか?
いまはあまり見かけない、ずっと前になくしてしまった様なもの。このアパートはなにかそういったも
のを感じさせるのではないでしょうか。
このアパートなら、派手で豪華な生活ではないけれど、ゆっくりと、それでいて満たされた生活がおく
れる・・・そういうかんじが伝わってきませんか?

お隣さんが誰だかわからない、そんな生活ではなく、住人同士のふれあいのある、暖かな住まい。
それがこのアパートなのかもしれません。
みなさまも、表参道SIMに、このどこか懐かしい風景を見に行きませんか?
表参道SIMメゾン・ラビット表参道は こちら です。
このアパートは表参道SIMの通りに設置されたワゴンスペースとセットで、週100L$でご入居いた
だけます。クリエイターの皆様、ぜひ、ふれあいのアパートに引っ越してみませんか?
それでは皆様、また素敵な風景が見つかりましたらお目にかかります。
2008年12月05日
銀座の建物付賃貸物件
たまです(。ˇ ⊖ˇ)
きょーは銀座にやってきました
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31

なにげに銀座って土地が安いんですよね……SLでは
土地情報>http://metareport.slmame.com/c12503.html
4,000L$/4週間 1,040sqm(238prims)とか!
3,125L$/4週間 512sqm(117prim+58prim)とか!
めっちゃ安くないですか?
駅前にはこんな素敵なイルミネーションもあるし

しかし、今回はあえて!
高級店舗用物件を紹介したいと思います

こちらの素敵な建物付き土地で
6000L$/4週間 1760sqm(402prims)!
402プリムて!!! 高プリム家具おきほうだい! 家具屋さんなら現物飾り放題!

ほんとに建物内がキレイです (*´艸`)
エントランスも素敵なかんじ……

もちろん建物をどかすこともできますが、
なかなかこんな素敵なデザイナーズ店舗ってないんじゃないでしょうか
トーパスアベニュー沿い 35番地 Ginza
プリムは230におちますが、4000L$で借りれるところもありました
プラチナアベニュー沿い .26番地 Ginza
RLでは高級ですがSLでは意外と安い!
賃貸をお考えの方はぜひ一度、街並みをみにきてくださいね★
きょーは銀座にやってきました
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31

なにげに銀座って土地が安いんですよね……SLでは
土地情報>http://metareport.slmame.com/c12503.html
4,000L$/4週間 1,040sqm(238prims)とか!
3,125L$/4週間 512sqm(117prim+58prim)とか!
めっちゃ安くないですか?
駅前にはこんな素敵なイルミネーションもあるし

しかし、今回はあえて!
高級店舗用物件を紹介したいと思います

こちらの素敵な建物付き土地で
6000L$/4週間 1760sqm(402prims)!
402プリムて!!! 高プリム家具おきほうだい! 家具屋さんなら現物飾り放題!

ほんとに建物内がキレイです (*´艸`)
エントランスも素敵なかんじ……

もちろん建物をどかすこともできますが、
なかなかこんな素敵なデザイナーズ店舗ってないんじゃないでしょうか
トーパスアベニュー沿い 35番地 Ginza
プリムは230におちますが、4000L$で借りれるところもありました
プラチナアベニュー沿い .26番地 Ginza
RLでは高級ですがSLでは意外と安い!
賃貸をお考えの方はぜひ一度、街並みをみにきてくださいね★
2008年11月27日
メタワールドの風景を訪ねて
皆様、こんばんは。
メタワールド・コンシェルジュのKeiです。
このコンシェルジュ通りもスタッフがみんな様々な記事を載せていますので、皆様にもいろいろごらんいただいているかとおもいます。
本日はリゾームSIMのウールストリートにやってまいりました。

これは、リゾームSIMウールストリート沿いある、私の家ですw
この1枚は夕暮れのリゾームなのですが、この道の向こうからロバに引かれた馬車や、村人なんかが歩いてきそうですねwww
いろいろなSIMのお店情報など詳しくご紹介させていただいているスタッフもおりますので、私はメタワールドのちょっとした風景を訪ねてまわりたいとおもいます。街を歩く中でふと目につく風景を切り取って、皆様にお目にかけてみたいとおもいます。メタワールドにある日常を訪ねまわってみようとおもいます。
どこかの素敵なランドマークかもしれません。道のすみっこに咲く花かもしれません。ゆったりした時間が流れるお家やにぎやかな公園かもしれませんね。メタワールドの風景を皆様にお届けできればいいかなっとおもっています。
リゾームには真っ白な雪に包まれた、でもものすごく暖かそうなこんなおうちもあるんですよ。

みなさまも、リゾームであなただけの風景を探してみませんか?
そんなリゾームSIMは こちら です
メタワールド・コンシェルジュのKeiです。
このコンシェルジュ通りもスタッフがみんな様々な記事を載せていますので、皆様にもいろいろごらんいただいているかとおもいます。
本日はリゾームSIMのウールストリートにやってまいりました。

これは、リゾームSIMウールストリート沿いある、私の家ですw
この1枚は夕暮れのリゾームなのですが、この道の向こうからロバに引かれた馬車や、村人なんかが歩いてきそうですねwww
いろいろなSIMのお店情報など詳しくご紹介させていただいているスタッフもおりますので、私はメタワールドのちょっとした風景を訪ねてまわりたいとおもいます。街を歩く中でふと目につく風景を切り取って、皆様にお目にかけてみたいとおもいます。メタワールドにある日常を訪ねまわってみようとおもいます。
どこかの素敵なランドマークかもしれません。道のすみっこに咲く花かもしれません。ゆったりした時間が流れるお家やにぎやかな公園かもしれませんね。メタワールドの風景を皆様にお届けできればいいかなっとおもっています。
リゾームには真っ白な雪に包まれた、でもものすごく暖かそうなこんなおうちもあるんですよ。

みなさまも、リゾームであなただけの風景を探してみませんか?
そんなリゾームSIMは こちら です