簡単キャンドルアート講座
たまです (*´艸`)
キャンドルナイト、いよいよ明日19日からです
昼から銀座でちょこちょこ準備中……
ソラマメさん主催のキャンドルナイト、詳細はこちら
100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe
キャンドルは無料配布なので、もちかえっておうちを飾ったりするのもいいですね
ということで、ちょっとしたキャンドルアートのポイントなど
丸く円状にロウソクをならべたいなーと思っても目見当だとなかなかうまくいきませんね
そういう時は下に板状のプリムをしいてしまいましょう

設置場所に合わせて大きさを調整します
ちなみにこのテンプレートプリムのサイズは
4m×4m×厚み0.1m 中空 50 です

作業しやすいところにテンプレートプリムを移動し(TAKE>REZの流れです)
キャンドルを設置していきます

中央にトールのカラーを使ったので、周りはミディアムの白でバランスをとります
高低差があると立体感がでていいですよ❤
設置しおわったら
全て選択(編集>Shiftを押しながら対象オブジェクトを複数クリック)
最後のオブジェを選択したまま、
右クリック>詳細>コピーをとる でまとめてコピーをとります
コピーされたものをREZすると、まとまったままオブジェがでてきます

※注意※
この方法でREZする場合、オブジェクト同士はリンクされてないので
REZしたあと、まとめて移動しようとしてもばらばらになってしまいます
どこか別の場所を編集状態にして、REZするとまとめて移動できます
つくったアートをばらばらにしたくない場合は
オブジェクトを複数選択の状態で Ctrl+L を押すとリンクされます
その場合、一部を消したり形を変えたりできなくなるので
再作業の際は
Ctrl+Shift+L でリンクを解除して作業してください
設置場所にREZして位置合わせをしたら完成です★

円以外のプリムでテンプレートをつくったり、
自作のテンプレートを画像で読み込んでボックスプリムに貼ってもいいですね

ハートプリムの作り方
スクリプトでボックスプリムを❤プリムに変えることができます
コンテンツタブの「新しいスクリプト」というところを押すと
New Script が作成されるのでダブルクリックで中を開き
元の文を消して、次のスクリプトをコピー&ペーストしてください
key sculptUUID = "c075e43e-6c29-b079-7d0a-2c4b4f12ce66";
default
{
state_entry()
{
llSetPrimitiveParams([PRIM_TYPE, PRIM_TYPE_SCULPT, sculptUUID, PRIM_SCULPT_TYPE_SPHERE]);
}
}
引用先 Sculpted Prims: Sculpt Maps and Textures

こちらのグラデーションカラーのキャンドルは
フォトショップのグラデーションツールで簡単につくれます

テクスチャ使いたい方がいらっしゃいましたらどうぞ~
サムネイルをクリックすると原寸で表示されますので
右クリック>画像を保存>セカンドライフにアップロード でお使いください
保存形式はpngだと光が透けてみえてキレイです





★おまけ★
りんごのキャンドル

メタバキャンドルミディアム使用
編集>リンク部位を編集>キャンドル本体を選択>オブジェクトタブのブロックタイプをスカルプト
>90度回転、サイズはお好みでどうぞ(SS例 0.4×0.4×0.3)>赤黄赤のグラデテクス使用
無料キャンドルセットはこちらでもらえます
色々作って遊んでみてくださいね❤
銀座SIM
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31
JapanギャラリーOpen sayopiyoさん
新人さん支援施設のビギセンはこちら
懐かしい建物:銀座SIM
初心者支援施設:Metabirds Sea 1
ソラマメモール・プレオープン第2弾!!
オリエンテーションリニューアル
新人さん支援施設のビギセンはこちら
懐かしい建物:銀座SIM
初心者支援施設:Metabirds Sea 1
ソラマメモール・プレオープン第2弾!!
オリエンテーションリニューアル
Posted by tama Clowes at 15:59│Comments(0)
│メタワールド:オススメスポット