ソラマメブログ
ソラマメブログ › Metaworld コンシェルジュ通り › メタワールド:インタビュー › 表参道からご案内パート2

表参道からご案内パート2

Hello KTです。今年も残すところあと三週間となってきましたー
なんだか焦る・・・うーむ、なぜでしょう?

さあ今日もオシャレな表参道からショップをご紹介します。
今日はキャラメル通りに面するMeriken Co.からです。

表参道からご案内パート2

こちらのショップはオーナー曰く”SIMのなかでもっとも傾斜のあるキャラメル通り”
に面しています。
地図ではこちらになります。一番南のストリートですね。

表参道からご案内パート2

まず目をひくのがこのタイル!イケメンオーナーのYasziさんにお話を伺いました。

KT:素敵ですね~、このタイル
Yaszi:友達から”風呂”っていわれました。
KT:・・・確かに。言われてみれば・・・(失礼)。お店の名前もユニークですねっ
Yaszi:Co.というのを付けたくて。それで”なにCo.”がいいかなあ、と思っていたときに
たまたま友人と粉の話になり・・・w。それでメリケン粉いいな、と。
KT:なるほど、ユニークです。デザイン、制作全てお一人ですか?きっかけは?
Yaszi:全て一人でやっています。ひょんなことからSLでついた仕事が黒い服ばかりで。
それでもっと色々な色を男性も楽しめばいいのにと思い、だったら自分で作っちゃおうと。
KT:なるほど、それでもっと色を!ということで
Yaszi:はい、それでMore colors for menがコンセプトです。ちなみに、黒い服はこれくらいかな

表参道からご案内パート2
「この無駄な裏地が気に入ってるんです」とYasziさん。ここにありました。唯一黒い服が(笑)

KT:本当にカラフルですね。SLの男性ファッションについてはどう思われますか?
Yaszi:とてもいいと思いますね。僕の服を挿し色に使ってもらったりしてるのを見ると嬉しくなります。
KT:女性ものもやってらっしゃいますが
Yaszi:はい。ドロシーという作品には思い入れがあります。オズの魔法使いが好きなんで・・・w
KT:Yasziさんが女性に着せたい服!って感じですか?w
Yaszi:そうだと思います。

表参道からご案内パート2
店内には”きれいな”メンズがいっぱい。海外のお客さんが多いそうです!
インタビュー中もお客様が数人いらっしゃっていました。

KT:あのう、実は気になっていたものが・・・

表参道からご案内パート2

Yaszi:あ、股引!しまった・・・これに着替えておけば良かった・・・
KT:(爆笑)いまからでも着替えられますか?
Yasziさんは悩んだ結果、かっこいいスタイルで写真を撮ることに!

表参道からご案内パート2

これからの展望としての試作品も見せて下さいました。
KT:レイヤーだけでもいいものが出来るんです。ライブに強い、環境にも優しい服を作りたいですね!

(因みに、これからのシーズン、トランス可能なものを置いているショップもあるとのことですよ)

表参道からご案内パート2

飛び切り楽しくてイケメンのオーナーYasuziさんのショップ、Meriken Co.
あなたもカラフルなアイテムを探しに今すぐゴー!

今週は表参道、キャラメル通りからご案内でした!Yasziさんありがとうございました~。









同じカテゴリー(メタワールド:インタビュー)の記事画像
社会人には必需品!---HANANA
大人服でキメテみようよ--Caol Ila
メンズな古着屋さん=VIS=
祝開店♥ナチュラルで初心者に優しい--ZODIAC
猫?!ロボット?!小さくなろうよ♥-----SENRIES
銀座でアイドルになろう♪--UmiUsagi
同じカテゴリー(メタワールド:インタビュー)の記事
 社会人には必需品!---HANANA (2010-01-19 14:27)
 大人服でキメテみようよ--Caol Ila (2009-11-30 10:42)
 メンズな古着屋さん=VIS= (2009-10-15 20:09)
 祝開店♥ナチュラルで初心者に優しい--ZODIAC (2009-09-09 10:00)
 猫?!ロボット?!小さくなろうよ♥-----SENRIES (2009-08-31 11:00)
 銀座でアイドルになろう♪--UmiUsagi (2009-07-16 11:20)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。