
2008年12月12日
メタバーズの休日とキャンドルナイト
こんにちは!まりこです!
昨日は、休日だったので、大好きなメタバーズエッグのサンドボックスで、
遊んでいました!
もうすぐ始まる、ソラマメさん主催の、「キャンドルナイト」ご存知ですか?
冬至の日のあたり、今回は12月19日から21日に開催されます!
くわしくは、こちらから!
100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe
まりこもさっそく、このキャンドルを頂いて、違う色のキャンドル作ってみたの!
きれいなキャンドルが、3日間灯せます。だんだん小さくなるそうですよ。

赤と、緑のキャンドルを作ってみたよ!炎がゆらゆらと、とってもきれいです。
これを、飾ろうと思ってます。
きれいなキャンドルのセット、無料であちこちで頂けます。
メタバーズの関連シムに行って見てね!
これ、自分で色々と変えられるので、楽しい。

ココは、サンドボックスですので、いろんな物が作れたり、出せるので、まりこは、
お気に入り!
向こうに見えるのが、スタッフが勤務してる、コンシェルジェカフェです!
それから、まりこがはまってるのが!「釣り」です。
ドレスで釣り!ってのおかしいけど、ひまがあると、ここで釣りです!
お向かいはナチュラムさんのシム!きっといつか、大物を釣るぞおおお!!!

お魚さん!来い!!!
夕暮れの海を見ながら、休日はゆっくりと終わりました!
また、会いましょう!
Metaegg SIMは
こちらです!
昨日は、休日だったので、大好きなメタバーズエッグのサンドボックスで、
遊んでいました!

もうすぐ始まる、ソラマメさん主催の、「キャンドルナイト」ご存知ですか?
冬至の日のあたり、今回は12月19日から21日に開催されます!
くわしくは、こちらから!
100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe
まりこもさっそく、このキャンドルを頂いて、違う色のキャンドル作ってみたの!
きれいなキャンドルが、3日間灯せます。だんだん小さくなるそうですよ。

赤と、緑のキャンドルを作ってみたよ!炎がゆらゆらと、とってもきれいです。
これを、飾ろうと思ってます。

きれいなキャンドルのセット、無料であちこちで頂けます。
メタバーズの関連シムに行って見てね!
これ、自分で色々と変えられるので、楽しい。


ココは、サンドボックスですので、いろんな物が作れたり、出せるので、まりこは、
お気に入り!
向こうに見えるのが、スタッフが勤務してる、コンシェルジェカフェです!
それから、まりこがはまってるのが!「釣り」です。
ドレスで釣り!ってのおかしいけど、ひまがあると、ここで釣りです!
お向かいはナチュラムさんのシム!きっといつか、大物を釣るぞおおお!!!

お魚さん!来い!!!
夕暮れの海を見ながら、休日はゆっくりと終わりました!
また、会いましょう!
Metaegg SIMは
こちらです!
2008年12月11日
12/11(木)カフェ日報:はる
日時:2008/12/11 22:00~23:00
こんばんは、コンニェルジュカフェのはるです
今日もカフェのコタツでぬくぬく勤務
カフェの入り口に今年2回目のキャンドルナイトの
告知ポスターが置かれていました

12/19~12/22の3日間、メタバーズの一部SIMが夜間設定になり
キャンドルで彩られます^^
実は今回はコンシェルジュスタッフチームもキャンドル設置に参加します
私も設置します~頑張らないと><

けいさんが来てくれました
コタツの上にクリスマスソングが流れるオルゴールを置いてくれました
ゆったりした気分になれますよ^^
今日も無事勤務終了です、おつかれさまでした!
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
こんばんは、コンニェルジュカフェのはるです

今日もカフェのコタツでぬくぬく勤務
カフェの入り口に今年2回目のキャンドルナイトの
告知ポスターが置かれていました

12/19~12/22の3日間、メタバーズの一部SIMが夜間設定になり
キャンドルで彩られます^^
実は今回はコンシェルジュスタッフチームもキャンドル設置に参加します
私も設置します~頑張らないと><

けいさんが来てくれました
コタツの上にクリスマスソングが流れるオルゴールを置いてくれました

ゆったりした気分になれますよ^^
今日も無事勤務終了です、おつかれさまでした!
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
2008年12月10日
まりこのお散歩マップ、高円寺編③
まりこです!こんばんは!
高円寺編、3回目になりました!
今日は、裏通りに行きますよ~!
ひよこ商店街の横道、17番OTTICOさんと18番DPYUMYUMさんの、
間の坂を降りてみました!


さて、ここは?
たまご通りです!

降りてきた角のところに、すてきなお店!
右側が13番Hi Standardさん!左は12番Je Veuxさんです!
まずは、Je Veuxさんに行ってみました!

中にはおしゃれなEYEや、アクセサリーのお店です!
なんと!FREEのEYEが、いただけました!
まりこが伺ったときは、3種類!今日は2種類のEYEがフリーです
こんなかんじの素敵なEYEです!
行かれるときで、フリーの内容が、微妙に違う可能性ありますので、ご了承くださいね!


このバタフライアイは、とても不思議な感じで、蝶の羽根が目の中に
出るという、凝ったものです!
前回頂けた、ブルーグリーンも神秘的でした!
今日は、バタフライと、ブラックがフリーで床の箱に入ってました!
行って見てね!
それから、右は高級な下着のお店!「Hi Standard」さんです!
繊細なランジェリーですよ~!

うーん、素敵です!
おっと、その前のお店は?
ちょうど、降りてきた坂の突き当たりは、kiss skinsさん!
ポップでキュートなお洋服やさんです!

それから!なんと!超有名店!Baiasticeさんが!高円寺に!!!
おお!ここは、かっこいいです!デジャブーさんの記事などでも、たびたび登場
する、素晴らしい服や、バッグの数々!!!
ちょっと、覗いてみました!


素敵ですね!
それと、このクロコのバッグ!コレ欲しい!!

場所は、ELecTRo Kittyさんの真裏、たまご通りの道をはさんだ反対側ね!
44番!
高円寺は、ほんとに坂の街!
あちこち、うろうろしてると、あら!っていうところに出ます!
素敵な街!高円寺。貴方も迷い込んでみませんか?
最後は、すっかりクリスマス気分のツリーを見ながら、また会いましょう!

お店はこちらです!
Je Veox
Baiastice
高円寺編、3回目になりました!
今日は、裏通りに行きますよ~!
ひよこ商店街の横道、17番OTTICOさんと18番DPYUMYUMさんの、
間の坂を降りてみました!


さて、ここは?
たまご通りです!

降りてきた角のところに、すてきなお店!

右側が13番Hi Standardさん!左は12番Je Veuxさんです!
まずは、Je Veuxさんに行ってみました!

中にはおしゃれなEYEや、アクセサリーのお店です!
なんと!FREEのEYEが、いただけました!
まりこが伺ったときは、3種類!今日は2種類のEYEがフリーです
こんなかんじの素敵なEYEです!

行かれるときで、フリーの内容が、微妙に違う可能性ありますので、ご了承くださいね!


このバタフライアイは、とても不思議な感じで、蝶の羽根が目の中に
出るという、凝ったものです!
前回頂けた、ブルーグリーンも神秘的でした!
今日は、バタフライと、ブラックがフリーで床の箱に入ってました!
行って見てね!
それから、右は高級な下着のお店!「Hi Standard」さんです!
繊細なランジェリーですよ~!

うーん、素敵です!
おっと、その前のお店は?
ちょうど、降りてきた坂の突き当たりは、kiss skinsさん!
ポップでキュートなお洋服やさんです!

それから!なんと!超有名店!Baiasticeさんが!高円寺に!!!
おお!ここは、かっこいいです!デジャブーさんの記事などでも、たびたび登場
する、素晴らしい服や、バッグの数々!!!
ちょっと、覗いてみました!


素敵ですね!
それと、このクロコのバッグ!コレ欲しい!!

場所は、ELecTRo Kittyさんの真裏、たまご通りの道をはさんだ反対側ね!
44番!
高円寺は、ほんとに坂の街!
あちこち、うろうろしてると、あら!っていうところに出ます!

素敵な街!高円寺。貴方も迷い込んでみませんか?
最後は、すっかりクリスマス気分のツリーを見ながら、また会いましょう!

お店はこちらです!
Je Veox
Baiastice
2008年12月09日
表参道からご案内パート2
Hello KTです。今年も残すところあと三週間となってきましたー
なんだか焦る・・・うーむ、なぜでしょう?
さあ今日もオシャレな表参道からショップをご紹介します。
今日はキャラメル通りに面するMeriken Co.からです。

こちらのショップはオーナー曰く”SIMのなかでもっとも傾斜のあるキャラメル通り”
に面しています。
地図ではこちらになります。一番南のストリートですね。

まず目をひくのがこのタイル!イケメンオーナーのYasziさんにお話を伺いました。
KT:素敵ですね~、このタイル
Yaszi:友達から”風呂”っていわれました。
KT:・・・確かに。言われてみれば・・・(失礼)。お店の名前もユニークですねっ
Yaszi:Co.というのを付けたくて。それで”なにCo.”がいいかなあ、と思っていたときに
たまたま友人と粉の話になり・・・w。それでメリケン粉いいな、と。
KT:なるほど、ユニークです。デザイン、制作全てお一人ですか?きっかけは?
Yaszi:全て一人でやっています。ひょんなことからSLでついた仕事が黒い服ばかりで。
それでもっと色々な色を男性も楽しめばいいのにと思い、だったら自分で作っちゃおうと。
KT:なるほど、それでもっと色を!ということで
Yaszi:はい、それでMore colors for menがコンセプトです。ちなみに、黒い服はこれくらいかな

「この無駄な裏地が気に入ってるんです」とYasziさん。ここにありました。唯一黒い服が(笑)
KT:本当にカラフルですね。SLの男性ファッションについてはどう思われますか?
Yaszi:とてもいいと思いますね。僕の服を挿し色に使ってもらったりしてるのを見ると嬉しくなります。
KT:女性ものもやってらっしゃいますが
Yaszi:はい。ドロシーという作品には思い入れがあります。オズの魔法使いが好きなんで・・・w
KT:Yasziさんが女性に着せたい服!って感じですか?w
Yaszi:そうだと思います。

店内には”きれいな”メンズがいっぱい。海外のお客さんが多いそうです!
インタビュー中もお客様が数人いらっしゃっていました。
KT:あのう、実は気になっていたものが・・・

Yaszi:あ、股引!しまった・・・これに着替えておけば良かった・・・
KT:(爆笑)いまからでも着替えられますか?
Yasziさんは悩んだ結果、かっこいいスタイルで写真を撮ることに!

これからの展望としての試作品も見せて下さいました。
KT:レイヤーだけでもいいものが出来るんです。ライブに強い、環境にも優しい服を作りたいですね!
(因みに、これからのシーズン、トランス可能なものを置いているショップもあるとのことですよ)

飛び切り楽しくてイケメンのオーナーYasuziさんのショップ、Meriken Co.に
あなたもカラフルなアイテムを探しに今すぐゴー!
今週は表参道、キャラメル通りからご案内でした!Yasziさんありがとうございました~。
なんだか焦る・・・うーむ、なぜでしょう?
さあ今日もオシャレな表参道からショップをご紹介します。
今日はキャラメル通りに面するMeriken Co.からです。

こちらのショップはオーナー曰く”SIMのなかでもっとも傾斜のあるキャラメル通り”
に面しています。
地図ではこちらになります。一番南のストリートですね。

まず目をひくのがこのタイル!イケメンオーナーのYasziさんにお話を伺いました。
KT:素敵ですね~、このタイル
Yaszi:友達から”風呂”っていわれました。
KT:・・・確かに。言われてみれば・・・(失礼)。お店の名前もユニークですねっ
Yaszi:Co.というのを付けたくて。それで”なにCo.”がいいかなあ、と思っていたときに
たまたま友人と粉の話になり・・・w。それでメリケン粉いいな、と。
KT:なるほど、ユニークです。デザイン、制作全てお一人ですか?きっかけは?
Yaszi:全て一人でやっています。ひょんなことからSLでついた仕事が黒い服ばかりで。
それでもっと色々な色を男性も楽しめばいいのにと思い、だったら自分で作っちゃおうと。
KT:なるほど、それでもっと色を!ということで
Yaszi:はい、それでMore colors for menがコンセプトです。ちなみに、黒い服はこれくらいかな

「この無駄な裏地が気に入ってるんです」とYasziさん。ここにありました。唯一黒い服が(笑)
KT:本当にカラフルですね。SLの男性ファッションについてはどう思われますか?
Yaszi:とてもいいと思いますね。僕の服を挿し色に使ってもらったりしてるのを見ると嬉しくなります。
KT:女性ものもやってらっしゃいますが
Yaszi:はい。ドロシーという作品には思い入れがあります。オズの魔法使いが好きなんで・・・w
KT:Yasziさんが女性に着せたい服!って感じですか?w
Yaszi:そうだと思います。

店内には”きれいな”メンズがいっぱい。海外のお客さんが多いそうです!
インタビュー中もお客様が数人いらっしゃっていました。
KT:あのう、実は気になっていたものが・・・

Yaszi:あ、股引!しまった・・・これに着替えておけば良かった・・・
KT:(爆笑)いまからでも着替えられますか?
Yasziさんは悩んだ結果、かっこいいスタイルで写真を撮ることに!

これからの展望としての試作品も見せて下さいました。
KT:レイヤーだけでもいいものが出来るんです。ライブに強い、環境にも優しい服を作りたいですね!
(因みに、これからのシーズン、トランス可能なものを置いているショップもあるとのことですよ)

飛び切り楽しくてイケメンのオーナーYasuziさんのショップ、Meriken Co.に
あなたもカラフルなアイテムを探しに今すぐゴー!
今週は表参道、キャラメル通りからご案内でした!Yasziさんありがとうございました~。
2008年12月08日
12/8(月)カフェ日報:はる
日時:2008/12/8 22:00~23:00
こんばんは、コンニェルジュカフェのはるです
今日も元気にカフェ勤務です^^
カフェに到着して、しばらくすると何やら上空からカフェに向かってくる物体が!?
正体はケイさんのハンググライダーでした

2名乗りできるそうで、お客様もいないので少しだけ乗せてもらいました^^
SLではアバターが空を自由に飛べますが、こういった乗り物で飛ぶと
また感覚が違います、爽快ですっ
カフェへつくと、常連のkzさんが来てくれていました
どうやら、けいさんがkzさんに問題?を与えていたらしく
クリアしたkzさんに賞品授与があったので見せてもらいました

ジャーン、黒電話ですw
オンラインオフライン表示とメッセージがおくれるそうです
レトロですっ
kzさんがお帰りになられたあと、えぽーさんも着てくれて
ファッションやAOの話で今日の勤務は終了しました
おつかれさまでした^^
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
こんばんは、コンニェルジュカフェのはるです

今日も元気にカフェ勤務です^^
カフェに到着して、しばらくすると何やら上空からカフェに向かってくる物体が!?
正体はケイさんのハンググライダーでした


2名乗りできるそうで、お客様もいないので少しだけ乗せてもらいました^^
SLではアバターが空を自由に飛べますが、こういった乗り物で飛ぶと
また感覚が違います、爽快ですっ
カフェへつくと、常連のkzさんが来てくれていました
どうやら、けいさんがkzさんに問題?を与えていたらしく
クリアしたkzさんに賞品授与があったので見せてもらいました

ジャーン、黒電話ですw
オンラインオフライン表示とメッセージがおくれるそうです
レトロですっ
kzさんがお帰りになられたあと、えぽーさんも着てくれて
ファッションやAOの話で今日の勤務は終了しました
おつかれさまでした^^
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
2008年12月08日
KeiのSLファッション
みなさま、こんにちは。Kei Flanaganです。
まだ新しい風景は見つからないのですが、本日はわたしが普段着ている服を御見せしたいとおもい
ブログを書いてみようかなとおもいました。

普段、カフェでお目にかかるときは勤務中は制服姿なのでいつも同じですが、洋服集めが大好きなの
で、いろいろなお店に出かけてはついつい買っちゃいます。今回の組み合わせは、寒くなってきたとき
に集めた一応暖かスタイルのつもりです。

やはり寒い季節なのでできるだけあったかくなりたい、そうかんがえまして、今回の組み合わせは
・Seyさんのアフガンストール(色が変わる機能があります)
・LFSさんのベスト
・黒椿さんのセーター
・黒椿さんのスカート
・黒椿さんのフェザーブーツ(オレンジ)
このような組み合わせです。なんといっても、このブーツがもう、かわいいんですよ。羽がついてて
これはかわいいです。これはカフェ勤務のときも使用しています。
アフガンストールは、タッチで色が変わる機能を持っているので、そのときの組み合わせで色がえ
らべるのがいいですね。


これらの商品はそれぞれ下記のショップ様でお求めいただけます。
なお、この撮影はお城が素敵なリゾームSIMで行いました。
●:sey様(アフガンストール)
:sey メインストア はこちら
●LFS様(ベスト)
LFSメインストア はこちら
●黒椿様(セーター、スカート、ブーツ)
黒椿メインストア はこちら
黒椿高円寺店 はこちら
写真撮影地 リゾームSIMマンデーストリート付近
皆さんの暖かファッションはどんなかんじですか?
まだ新しい風景は見つからないのですが、本日はわたしが普段着ている服を御見せしたいとおもい
ブログを書いてみようかなとおもいました。

普段、カフェでお目にかかるときは勤務中は制服姿なのでいつも同じですが、洋服集めが大好きなの
で、いろいろなお店に出かけてはついつい買っちゃいます。今回の組み合わせは、寒くなってきたとき
に集めた一応暖かスタイルのつもりです。

やはり寒い季節なのでできるだけあったかくなりたい、そうかんがえまして、今回の組み合わせは
・Seyさんのアフガンストール(色が変わる機能があります)
・LFSさんのベスト
・黒椿さんのセーター
・黒椿さんのスカート
・黒椿さんのフェザーブーツ(オレンジ)
このような組み合わせです。なんといっても、このブーツがもう、かわいいんですよ。羽がついてて
これはかわいいです。これはカフェ勤務のときも使用しています。
アフガンストールは、タッチで色が変わる機能を持っているので、そのときの組み合わせで色がえ
らべるのがいいですね。


これらの商品はそれぞれ下記のショップ様でお求めいただけます。
なお、この撮影はお城が素敵なリゾームSIMで行いました。
●:sey様(アフガンストール)
:sey メインストア はこちら
●LFS様(ベスト)
LFSメインストア はこちら
●黒椿様(セーター、スカート、ブーツ)
黒椿メインストア はこちら
黒椿高円寺店 はこちら
写真撮影地 リゾームSIMマンデーストリート付近
皆さんの暖かファッションはどんなかんじですか?
2008年12月08日
12月7日 寒くなりましたね
2008年12月7日22:00~24:00
担当:Kei Flanagan
みなさま、こんばんは。Kei Flanaganです。

すっかり寒くなりましたね。カフェに出勤前には自宅でよ~く暖まってから出勤です。
最近購入してきたストーブが暖かいのです。
本日はカフェではるちゃんと2人勤務。
常連のカズさんがおこしいただき、はるちゃんの日報にありますが、楽しい雪遊びがありました。
はるちゃんににっぽうにその写真が出ていますよ。
カズさんがお帰りになって、閉店間際には雑貨を探すお客様が。
下北沢にご案内して、お店をご紹介。いろいろとごらんいただいているようでした。
みなさんも、暖かくしていますか?
また次回のブログでお目にかかりましょう。
担当:Kei Flanagan
みなさま、こんばんは。Kei Flanaganです。

すっかり寒くなりましたね。カフェに出勤前には自宅でよ~く暖まってから出勤です。
最近購入してきたストーブが暖かいのです。
本日はカフェではるちゃんと2人勤務。
常連のカズさんがおこしいただき、はるちゃんの日報にありますが、楽しい雪遊びがありました。
はるちゃんににっぽうにその写真が出ていますよ。
カズさんがお帰りになって、閉店間際には雑貨を探すお客様が。
下北沢にご案内して、お店をご紹介。いろいろとごらんいただいているようでした。
みなさんも、暖かくしていますか?
また次回のブログでお目にかかりましょう。
2008年12月07日
12/7(日)カフェ日報:はる
こんばんは、コンシェルジュカフェのはるです
今日はケイさんと2名勤務です
勤務する前に、リゾームのおうちの雪掻きをしてきましたw

カフェへついてケイさんと今月メタバーズで行われる
キャンドルナイトのイベントについて雑談^^
毎年2回、メタバーズでは開催されるんです
今年の6月の模様はこちらで見ることができますよ
しばらくすると、常連さんのkzさんが来てくれました^^
きてもらったというかも?w

ここでも雪かきが活躍です!
皆と一緒に雪あそび(!)をして賑やかに今日のはるの勤務終了です
おつかれさまでしたw
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28

今日はケイさんと2名勤務です
勤務する前に、リゾームのおうちの雪掻きをしてきましたw

カフェへついてケイさんと今月メタバーズで行われる
キャンドルナイトのイベントについて雑談^^
毎年2回、メタバーズでは開催されるんです
今年の6月の模様はこちらで見ることができますよ

しばらくすると、常連さんのkzさんが来てくれました^^
きてもらったというかも?w

ここでも雪かきが活躍です!
皆と一緒に雪あそび(!)をして賑やかに今日のはるの勤務終了です
おつかれさまでしたw
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
2008年12月07日
表参道からご案内
Hello KTです。お元気ですか?
早いものでもう師走、KTもSLを始めてから2年が経とうとしています・・・。
さて今日はハイセンスなショップが多く入っている表参道からのレポートです。

メゾンラビットの南側うさぎ小路は、緩やかな坂道が続く細い通りです。

こちらももちろん雪化粧。お散歩するのにも私の大好きなエリアです。
このストリートに面する飛び切りオシャレなショップが、今日ご紹介するMNです。

こちらMNは、ハンドバッグ専門店。2008年の7月から表参道にオープンしていますが、
それ以前は銀座に出店されていました。
お店の外観も遠くからでも目をひくモダンでクールな造りですが、商品ももちろん素敵なものばかり!
リアルでもバッグに目がないKTは、目を皿のようにして見てしまいました~~

このセンスのいいショップを探るべく、オーナーにお話を伺いました。
Monyoさんと、一緒にお店をやってらっしゃるCoさんのお二人です。
KT:お店を始めたきっかけを教えてください。
Monyo:もともと小物やバッグが好きで作ってみようかなと思ったのがきっかけです。
KT:デザインのコンセプトは何かあるのでしょうか?
Monyo:カジュアルでいつも身につけておける、というのがコンセプトかな。持って気にならないというか。でも身につけてるというか。
KT:なるほどー、分かります!新作を出されるペースはどんなものなんでしょう。
Monyo:かなりゆっくりです^^。一つ作ったら、それを持って歩いて試したりするので、商品になるまでには結構時間が。
Co:基本のフォーマットがなかなかできなかったんですよね。
KT:やはりものを作るって難しいですねー。お客さんの割合はどうですか?
Monyo:海外の方が多いかな。日本の方も最近は増えました。
KT:バッグ以外の展開は考えていらっしゃいますか?
Monyo:考えているところですが、まだ決まっていないです。
KT:表参道の居心地は如何ですか?
Monyo:居心地いいです!噴水とか、お店の前の通りがお気に入りですね、あとワゴンも可愛い。
Co:全体の雰囲気がよいので、それに惹かれてアパートも借りて引っ越して来ました^^。
KT:気に入って頂いてるんですね~^^。最後にこれからのご予定をお聞かせください。
Co:ちょっと実験的なことを考えています。形になりきらないような、実験的なことでも出来たらいいなと。
KT:おお、楽しみです!これからも期待しております!!
インタビューの後、お二人のツーショットを新作の前で撮らせて頂きました。

左がCoさん、右がMonyoさんです。
そしてそして、その新作のショルダーバッグをKTは頂いちゃいました~
ジャーン!素敵でしょ?チェーンとベルト部分がカラーチェンジできます!
ポーズ付き、ポーズありで楽しめるショルダー。

あなたもカジュアルに、気軽にMNでバッグファッションを楽しんでくださいね。
今日ご紹介したショップは表参道、うさぎ小路沿いにあるMNでした、是非お出かけください。
Monyoさん、Coさん、ありがとうございました!!
早いものでもう師走、KTもSLを始めてから2年が経とうとしています・・・。
さて今日はハイセンスなショップが多く入っている表参道からのレポートです。

メゾンラビットの南側うさぎ小路は、緩やかな坂道が続く細い通りです。

こちらももちろん雪化粧。お散歩するのにも私の大好きなエリアです。
このストリートに面する飛び切りオシャレなショップが、今日ご紹介するMNです。

こちらMNは、ハンドバッグ専門店。2008年の7月から表参道にオープンしていますが、
それ以前は銀座に出店されていました。
お店の外観も遠くからでも目をひくモダンでクールな造りですが、商品ももちろん素敵なものばかり!
リアルでもバッグに目がないKTは、目を皿のようにして見てしまいました~~

このセンスのいいショップを探るべく、オーナーにお話を伺いました。
Monyoさんと、一緒にお店をやってらっしゃるCoさんのお二人です。
KT:お店を始めたきっかけを教えてください。
Monyo:もともと小物やバッグが好きで作ってみようかなと思ったのがきっかけです。
KT:デザインのコンセプトは何かあるのでしょうか?
Monyo:カジュアルでいつも身につけておける、というのがコンセプトかな。持って気にならないというか。でも身につけてるというか。
KT:なるほどー、分かります!新作を出されるペースはどんなものなんでしょう。
Monyo:かなりゆっくりです^^。一つ作ったら、それを持って歩いて試したりするので、商品になるまでには結構時間が。
Co:基本のフォーマットがなかなかできなかったんですよね。
KT:やはりものを作るって難しいですねー。お客さんの割合はどうですか?
Monyo:海外の方が多いかな。日本の方も最近は増えました。
KT:バッグ以外の展開は考えていらっしゃいますか?
Monyo:考えているところですが、まだ決まっていないです。
KT:表参道の居心地は如何ですか?
Monyo:居心地いいです!噴水とか、お店の前の通りがお気に入りですね、あとワゴンも可愛い。
Co:全体の雰囲気がよいので、それに惹かれてアパートも借りて引っ越して来ました^^。
KT:気に入って頂いてるんですね~^^。最後にこれからのご予定をお聞かせください。
Co:ちょっと実験的なことを考えています。形になりきらないような、実験的なことでも出来たらいいなと。
KT:おお、楽しみです!これからも期待しております!!
インタビューの後、お二人のツーショットを新作の前で撮らせて頂きました。

左がCoさん、右がMonyoさんです。
そしてそして、その新作のショルダーバッグをKTは頂いちゃいました~
ジャーン!素敵でしょ?チェーンとベルト部分がカラーチェンジできます!
ポーズ付き、ポーズありで楽しめるショルダー。

あなたもカジュアルに、気軽にMNでバッグファッションを楽しんでくださいね。
今日ご紹介したショップは表参道、うさぎ小路沿いにあるMNでした、是非お出かけください。
Monyoさん、Coさん、ありがとうございました!!
2008年12月07日
お客様をご案内です
2008年12月6日22:00~24:00
担当:Kei Flanagan
みなさま、ご機嫌いかがですか?Kei Flanaganです。
12月になり、雪景色のカフェでの勤務です。本日は、勤務開始の後、SLを先月はじめられた
お客様が来て下さいました。おしゃれな洋服をお探しとのことで、そういうことでしたらと、飛行機
にで高円寺にお連れいたしました。

お客様に高円寺の概要をご説明し、下北までの道のりなどもお話しました。
お困りのさいは再度カフェへどうぞとお伝えし一旦カフェに戻ります。
コンシェルジュ・カフェではこのようにお店をお探しの場合、観光案内、一緒に洋服選びやアクセ
サリー選びなど、お客様の様々なご要望にお答えしています。いつでもお気軽にお申し付けくださ
いませ。
案内用の飛行機もコンシェルジュごとに専用なのでいろいろお楽しみいただけるとおもいますよ。
本日はドリフかドリルといった名前のSIMのオーナーさんも遊びに来てくれました。
人間のアバターのところを始めてみたような気がいたします。いつもはかわいいねこさんなんです。
みなさまもぜひ、コンシェルジュのご案内を体験してみませんか?
担当:Kei Flanagan
みなさま、ご機嫌いかがですか?Kei Flanaganです。
12月になり、雪景色のカフェでの勤務です。本日は、勤務開始の後、SLを先月はじめられた
お客様が来て下さいました。おしゃれな洋服をお探しとのことで、そういうことでしたらと、飛行機
にで高円寺にお連れいたしました。

お客様に高円寺の概要をご説明し、下北までの道のりなどもお話しました。
お困りのさいは再度カフェへどうぞとお伝えし一旦カフェに戻ります。
コンシェルジュ・カフェではこのようにお店をお探しの場合、観光案内、一緒に洋服選びやアクセ
サリー選びなど、お客様の様々なご要望にお答えしています。いつでもお気軽にお申し付けくださ
いませ。
案内用の飛行機もコンシェルジュごとに専用なのでいろいろお楽しみいただけるとおもいますよ。
本日はドリフかドリルといった名前のSIMのオーナーさんも遊びに来てくれました。
人間のアバターのところを始めてみたような気がいたします。いつもはかわいいねこさんなんです。
みなさまもぜひ、コンシェルジュのご案内を体験してみませんか?
2008年12月06日
表参道・今日の1枚
みなさま、こんにちは。Kei Flanaganです。
本日はメタワールド表参道SIMのけやき坂アベニューへとやってまいりました。
私、Keiのメタワールドの風景シリーズ第2弾は、わたしがものすごく大好きな建物をお送り
いたします。

写真の場所は こちら
こちらが表参道SIMにある メゾン・ラビット表参道 です。
みなさんも、最新のモダンなものだけでなく、なにかレトロな雰囲気に誘われることってないですか?
いまはあまり見かけない、ずっと前になくしてしまった様なもの。このアパートはなにかそういったも
のを感じさせるのではないでしょうか。
このアパートなら、派手で豪華な生活ではないけれど、ゆっくりと、それでいて満たされた生活がおく
れる・・・そういうかんじが伝わってきませんか?

お隣さんが誰だかわからない、そんな生活ではなく、住人同士のふれあいのある、暖かな住まい。
それがこのアパートなのかもしれません。
みなさまも、表参道SIMに、このどこか懐かしい風景を見に行きませんか?
表参道SIMメゾン・ラビット表参道は こちら です。
このアパートは表参道SIMの通りに設置されたワゴンスペースとセットで、週100L$でご入居いた
だけます。クリエイターの皆様、ぜひ、ふれあいのアパートに引っ越してみませんか?
それでは皆様、また素敵な風景が見つかりましたらお目にかかります。
本日はメタワールド表参道SIMのけやき坂アベニューへとやってまいりました。
私、Keiのメタワールドの風景シリーズ第2弾は、わたしがものすごく大好きな建物をお送り
いたします。

写真の場所は こちら
こちらが表参道SIMにある メゾン・ラビット表参道 です。
みなさんも、最新のモダンなものだけでなく、なにかレトロな雰囲気に誘われることってないですか?
いまはあまり見かけない、ずっと前になくしてしまった様なもの。このアパートはなにかそういったも
のを感じさせるのではないでしょうか。
このアパートなら、派手で豪華な生活ではないけれど、ゆっくりと、それでいて満たされた生活がおく
れる・・・そういうかんじが伝わってきませんか?

お隣さんが誰だかわからない、そんな生活ではなく、住人同士のふれあいのある、暖かな住まい。
それがこのアパートなのかもしれません。
みなさまも、表参道SIMに、このどこか懐かしい風景を見に行きませんか?
表参道SIMメゾン・ラビット表参道は こちら です。
このアパートは表参道SIMの通りに設置されたワゴンスペースとセットで、週100L$でご入居いた
だけます。クリエイターの皆様、ぜひ、ふれあいのアパートに引っ越してみませんか?
それでは皆様、また素敵な風景が見つかりましたらお目にかかります。
2008年12月06日
素敵建物ショップ発見
たまです(。ˇ ⊖ˇ)
ひきつづき銀座ご紹介
うずら商店街をぶらぶらしていたら素敵な建物発見!

なに屋さんかな~? と覗いてみたら、まさにその建物を売っていましたw
::: Cranky Crunky ::: Concrete box 01 1024L$

なにげに低プリjム 24プリム 11m×23m
地上もいいですけどスカイハウスでも素敵ですね!
ロバくん発見w 10L$で売ってた~~

部屋の隅になんかちらかってる……

と思ったら服売ってたwwwwwwwwwww

Cranky Crunkyさんの素敵すぎるセンスに脱帽です~
天窓もいいかんじ

::: Cranky Crunky :::
うずら商店街、現在空き土地多いのでねらい目です!
3,125L$/4週間 512sqm+プリム用地256sqm
となかなかにお買い得ですよ~


駅から歩いて15秒❤
ひきつづき銀座ご紹介
うずら商店街をぶらぶらしていたら素敵な建物発見!

なに屋さんかな~? と覗いてみたら、まさにその建物を売っていましたw
::: Cranky Crunky ::: Concrete box 01 1024L$

なにげに低プリjム 24プリム 11m×23m
地上もいいですけどスカイハウスでも素敵ですね!
ロバくん発見w 10L$で売ってた~~

部屋の隅になんかちらかってる……

と思ったら服売ってたwwwwwwwwwww

Cranky Crunkyさんの素敵すぎるセンスに脱帽です~
天窓もいいかんじ

::: Cranky Crunky :::
うずら商店街、現在空き土地多いのでねらい目です!
3,125L$/4週間 512sqm+プリム用地256sqm
となかなかにお買い得ですよ~


駅から歩いて15秒❤
2008年12月05日
Rabbit❤kiss様(高円寺ひよこ商店街)
こんにちは、コンシェルジュのはるです
本日は、コンシェルジュカフェにも商品を置いて下さっている
Rabbit❤kissさんを紹介したいと思います
UmiUsagiさんのお名前で有名かと思いますが
高円寺店ではRabbit❤kissの商品を主に置いて頂いております^^

Rabbit❤kiss高円寺店
商店街にある店舗も屋根に雪が積もって冬仕様です

入り口にはお家やお家作りの資材がありました
うさぎの形のテントが可愛いっ><
1Fにはお洋服がずらりと並んでいます

Rabbit❤kissさんは着物が充実しています
商品POPも綺麗なので見ているだけでも楽しいですね^^

キュートなメイド服もありました、女性なら思わず着てみたくなる商品ですw
わたしもつい、買いそうに(汗w

可愛いだけなく、フォーマルなお洋服もあります

2Fには靴とバッグ
これからの季節1足は欲しい、ブーツもありました^^

コンシェルジュカフェのコンシェルジュお勧め品コーナーでも
Rabbit❤kissさんの商品がお求めになれます!
可愛いウサギの耳なんです、タッチでカラーチェンジもします><

[Coat] --Umi Usagi-- RE Rabbit Coat
[Shoes] -+-Rabbit*Kiss-+- "Rose Noire"
取材用に良いかな?と落ちついた感じのコートを買いました
靴もRabbit❤kissさんの物です、カフェでも履いてます^^
取材ということも忘れて楽しんでしまった今回の記事でしたw
冬景色の高円寺、是非いらしてみて下さいね
Rabbit❤kiss高円寺店
http://slurl.com/secondlife/Koenji/84/152/36
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28

本日は、コンシェルジュカフェにも商品を置いて下さっている
Rabbit❤kissさんを紹介したいと思います
UmiUsagiさんのお名前で有名かと思いますが
高円寺店ではRabbit❤kissの商品を主に置いて頂いております^^

Rabbit❤kiss高円寺店
商店街にある店舗も屋根に雪が積もって冬仕様です

入り口にはお家やお家作りの資材がありました
うさぎの形のテントが可愛いっ><
1Fにはお洋服がずらりと並んでいます

Rabbit❤kissさんは着物が充実しています
商品POPも綺麗なので見ているだけでも楽しいですね^^

キュートなメイド服もありました、女性なら思わず着てみたくなる商品ですw
わたしもつい、買いそうに(汗w

可愛いだけなく、フォーマルなお洋服もあります


2Fには靴とバッグ
これからの季節1足は欲しい、ブーツもありました^^

コンシェルジュカフェのコンシェルジュお勧め品コーナーでも
Rabbit❤kissさんの商品がお求めになれます!
可愛いウサギの耳なんです、タッチでカラーチェンジもします><

[Coat] --Umi Usagi-- RE Rabbit Coat
[Shoes] -+-Rabbit*Kiss-+- "Rose Noire"
取材用に良いかな?と落ちついた感じのコートを買いました
靴もRabbit❤kissさんの物です、カフェでも履いてます^^
取材ということも忘れて楽しんでしまった今回の記事でしたw
冬景色の高円寺、是非いらしてみて下さいね
Rabbit❤kiss高円寺店
http://slurl.com/secondlife/Koenji/84/152/36
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
2008年12月05日
銀座の建物付賃貸物件
たまです(。ˇ ⊖ˇ)
きょーは銀座にやってきました
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31

なにげに銀座って土地が安いんですよね……SLでは
土地情報>http://metareport.slmame.com/c12503.html
4,000L$/4週間 1,040sqm(238prims)とか!
3,125L$/4週間 512sqm(117prim+58prim)とか!
めっちゃ安くないですか?
駅前にはこんな素敵なイルミネーションもあるし

しかし、今回はあえて!
高級店舗用物件を紹介したいと思います

こちらの素敵な建物付き土地で
6000L$/4週間 1760sqm(402prims)!
402プリムて!!! 高プリム家具おきほうだい! 家具屋さんなら現物飾り放題!

ほんとに建物内がキレイです (*´艸`)
エントランスも素敵なかんじ……

もちろん建物をどかすこともできますが、
なかなかこんな素敵なデザイナーズ店舗ってないんじゃないでしょうか
トーパスアベニュー沿い 35番地 Ginza
プリムは230におちますが、4000L$で借りれるところもありました
プラチナアベニュー沿い .26番地 Ginza
RLでは高級ですがSLでは意外と安い!
賃貸をお考えの方はぜひ一度、街並みをみにきてくださいね★
きょーは銀座にやってきました
http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31

なにげに銀座って土地が安いんですよね……SLでは
土地情報>http://metareport.slmame.com/c12503.html
4,000L$/4週間 1,040sqm(238prims)とか!
3,125L$/4週間 512sqm(117prim+58prim)とか!
めっちゃ安くないですか?
駅前にはこんな素敵なイルミネーションもあるし

しかし、今回はあえて!
高級店舗用物件を紹介したいと思います

こちらの素敵な建物付き土地で
6000L$/4週間 1760sqm(402prims)!
402プリムて!!! 高プリム家具おきほうだい! 家具屋さんなら現物飾り放題!

ほんとに建物内がキレイです (*´艸`)
エントランスも素敵なかんじ……

もちろん建物をどかすこともできますが、
なかなかこんな素敵なデザイナーズ店舗ってないんじゃないでしょうか
トーパスアベニュー沿い 35番地 Ginza
プリムは230におちますが、4000L$で借りれるところもありました
プラチナアベニュー沿い .26番地 Ginza
RLでは高級ですがSLでは意外と安い!
賃貸をお考えの方はぜひ一度、街並みをみにきてくださいね★
2008年12月04日
12/4(木)カフェ日報:はる
日時:2008/12/4 22:00~23:00
こんばんは、コンニェルジュカフェのはるです

体調を崩して、2連続でお休みしちゃいました;;
フォローしてくれたKeiさん、ありがとうございました><
今日から元気に現場復帰です^^
久々にカフェへ到着すると一面の銀世界!
2月15日までこの景色が楽しめるそうです
さて、カフェにではお土産がもらえるんです

このぺんちゃん、名前はくっき~っていいますw
この子をクリックすると、カフェとビギセンのLMと一緒に
面白グッズが送られてきます
どんなものかは、カフェへ来てへのお楽しみですw
本日はけいさんと以前いらしてくれたお客様が^^

皆で傘をさして雑談♪
今度はコタツでゆっくりしてってくださいね^^
というわけで、本日の勤務終了です、おつかれさまでした!
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
こんばんは、コンニェルジュカフェのはるです


体調を崩して、2連続でお休みしちゃいました;;
フォローしてくれたKeiさん、ありがとうございました><
今日から元気に現場復帰です^^
久々にカフェへ到着すると一面の銀世界!
2月15日までこの景色が楽しめるそうです
さて、カフェにではお土産がもらえるんです

このぺんちゃん、名前はくっき~っていいますw
この子をクリックすると、カフェとビギセンのLMと一緒に
面白グッズが送られてきます

どんなものかは、カフェへ来てへのお楽しみですw
本日はけいさんと以前いらしてくれたお客様が^^

皆で傘をさして雑談♪
今度はコタツでゆっくりしてってくださいね^^
というわけで、本日の勤務終了です、おつかれさまでした!
コンシェルジュカフェ
http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
2008年12月04日
アイテムキャンプ&ラッキーチェア
たまです(。ˇ ⊖ˇ)
下北沢スティーブ・マックウィーンSt(すごい通り名だな……)の
SHOP SEU さんのアイテムキャンプに行って来ました
ふあふあツインテール前髪短いのがかわいいな~

はず……なんですが

座ること100分ちかく

アイテムキャンプがTを出してしまったのです!!!(この画像はOですが……)
ああああ!!!!!!
このくつしたもほしいorz

そんなわけで立ちました……
ええ、150分座りなおしです
でもそれだけの価値があったのれす……
アイテムキャンプの新作ヘアーかわいかったもの!
ラキチェのくつしたかわいかったもの!

そして座ってる間に商品まで購入してしまう罠

ヘアーバンドの色をかえられるのが嬉しい❤


ちなみにスタンプラリーのカードが今だともらえます!

「SHOPU SEU」下北沢店のLMはこちら

駅近です★
下北沢スティーブ・マックウィーンSt(すごい通り名だな……)の
SHOP SEU さんのアイテムキャンプに行って来ました
ふあふあツインテール前髪短いのがかわいいな~

はず……なんですが

座ること100分ちかく

アイテムキャンプがTを出してしまったのです!!!(この画像はOですが……)
ああああ!!!!!!
このくつしたもほしいorz

そんなわけで立ちました……
ええ、150分座りなおしです
でもそれだけの価値があったのれす……
アイテムキャンプの新作ヘアーかわいかったもの!
ラキチェのくつしたかわいかったもの!

そして座ってる間に商品まで購入してしまう罠

ヘアーバンドの色をかえられるのが嬉しい❤


ちなみにスタンプラリーのカードが今だともらえます!

「SHOPU SEU」下北沢店のLMはこちら

駅近です★
2008年12月03日
銀座のセシールさん!
銀座!と言えばセシール!さん!!
有名な高額キャンプです!ここの服を着て、モデルで立つと自動的にキャンプになります。
15分10リンデン!っていまどき無いですよね??
地図で見ると!高円寺と銀座はつながってました!
ひよこ商店街が下のほうで、そこから坂を下って行きます!
この地図は銀座ですので、3番がセシールさんです!
銀座、Cecileさん!
http://slurl.com/secondlife/Ginza/105/187/31


まりこは、実は初めて伺ったので、興味深々!
ステージの真ん中にいらっしゃるのが、ここのハウスモデル!セシールヨシカワさんです!
この日は、れみさん、レモンさんがいらっしゃいました!
どちらも、美人の素敵な方!
まりこにも、やってみませんかあ?って気軽にお声をかけていただきました!

左上が、れみさん!右上がセシールヨシカワさん!
左下がレモンさんです!
ここの前のパネルから、好きな衣装を着てステージに上がります!
レモンさんは、私服でポーズ!
夜中は穴場!だそうです!
そして、本日また伺ったら!今度は「非公式団体」の「セシールフレンズ」
の皆さんが!
そこのCEOでもある、オリスさんと、れいみさんと、お話しました!^^
背中には、御そろいの旗を刺してありました!

皆さん、かわいいAOでして、表情豊かです!でも、なんか泣いてあるのね!
理由をお聞きしたら!ここのセシールさんが、12月9日で終了!だそう!
それで、悲しくて悲しくて、今から泣く練習してるそうです!;;
今後の事は、まだ聞いてないそうで、、何か知りませんか?と
逆に聞かれてしまいました!
ここでのお仲間で作った、組織だそうです!
楽しいお二人なんで、まりこも何かお役に立てるといいのですが、、^^;
ブログも書き始めたばかりですので、なんとも言えませんでした!
ひとつだけ聞きましたのは、最後に「セシール」さんからお話が、
当日ある!とのこと!
皆さんが、セシールさんを、愛してくれたことは、しかとお伝えしました!
皆さん!最後までよろしくね!
最近は、いろんなシムの統廃合や、環境シムの閉鎖があいつぐなか、
またひとつ銀座の火が消えるのは、残念ですね!
ここの銀座シムも、実は空き地がいっぱいあるんです!
住んでみたい方や、お店をやってみたい!っていう方にも、お勧めします!
住居にも使えそうな、建物付き物件も多数ありました!
例えば、こんな感じです!



すてきでしょ!
もちろん、建物は要らない!って方は、入居時に撤去していいそうです!
でもこのまま、ショップや御家にしてもすてき!
例4000L/4week,1024sqm,234prom建物付!
例5000L/4week,1152sqm,263prim,建物付!
そのほか、セシールさんのすぐ横!すずめ商店街の入口あたりですと!
4625L/4week,1024sqm,234prim,
更に!プリム用地が追加!256sqm,58prim付!
詳しい情報は、メタバーズのレンタル情報を、ご覧くださいね!
メタバーズ最新レンタル土地情報
http://metareport.slmame.com/c12503.html
メタバーズ最新レンタルモール情報
http://metareport.slmame.com/c12606.html
有名な高額キャンプです!ここの服を着て、モデルで立つと自動的にキャンプになります。
15分10リンデン!っていまどき無いですよね??
地図で見ると!高円寺と銀座はつながってました!

ひよこ商店街が下のほうで、そこから坂を下って行きます!
この地図は銀座ですので、3番がセシールさんです!
銀座、Cecileさん!
http://slurl.com/secondlife/Ginza/105/187/31


まりこは、実は初めて伺ったので、興味深々!
ステージの真ん中にいらっしゃるのが、ここのハウスモデル!セシールヨシカワさんです!
この日は、れみさん、レモンさんがいらっしゃいました!
どちらも、美人の素敵な方!

まりこにも、やってみませんかあ?って気軽にお声をかけていただきました!

左上が、れみさん!右上がセシールヨシカワさん!
左下がレモンさんです!
ここの前のパネルから、好きな衣装を着てステージに上がります!
レモンさんは、私服でポーズ!
夜中は穴場!だそうです!
そして、本日また伺ったら!今度は「非公式団体」の「セシールフレンズ」
の皆さんが!
そこのCEOでもある、オリスさんと、れいみさんと、お話しました!^^
背中には、御そろいの旗を刺してありました!

皆さん、かわいいAOでして、表情豊かです!でも、なんか泣いてあるのね!
理由をお聞きしたら!ここのセシールさんが、12月9日で終了!だそう!

それで、悲しくて悲しくて、今から泣く練習してるそうです!;;
今後の事は、まだ聞いてないそうで、、何か知りませんか?と
逆に聞かれてしまいました!
ここでのお仲間で作った、組織だそうです!
楽しいお二人なんで、まりこも何かお役に立てるといいのですが、、^^;
ブログも書き始めたばかりですので、なんとも言えませんでした!
ひとつだけ聞きましたのは、最後に「セシール」さんからお話が、
当日ある!とのこと!
皆さんが、セシールさんを、愛してくれたことは、しかとお伝えしました!

皆さん!最後までよろしくね!
最近は、いろんなシムの統廃合や、環境シムの閉鎖があいつぐなか、
またひとつ銀座の火が消えるのは、残念ですね!
ここの銀座シムも、実は空き地がいっぱいあるんです!
住んでみたい方や、お店をやってみたい!っていう方にも、お勧めします!
住居にも使えそうな、建物付き物件も多数ありました!
例えば、こんな感じです!



すてきでしょ!
もちろん、建物は要らない!って方は、入居時に撤去していいそうです!
でもこのまま、ショップや御家にしてもすてき!

例4000L/4week,1024sqm,234prom建物付!
例5000L/4week,1152sqm,263prim,建物付!
そのほか、セシールさんのすぐ横!すずめ商店街の入口あたりですと!
4625L/4week,1024sqm,234prim,
更に!プリム用地が追加!256sqm,58prim付!
詳しい情報は、メタバーズのレンタル情報を、ご覧くださいね!
メタバーズ最新レンタル土地情報
http://metareport.slmame.com/c12503.html
メタバーズ最新レンタルモール情報
http://metareport.slmame.com/c12606.html
2008年12月03日
Bizisland Part3
Hello KTです。
すっかり寒くなりましたが、風邪ひいてませんか?
最近は雪景色が美しいMetaworldで癒されている方も多いのではないでしょうか。
さあ、今回もKTはBizislandからお送りします!

今日はトーパスアヴェニュー沿いのPigeon'sをご紹介します。
Metabirds SIMにもお店がありますが、こちらはぐっと広いスペースになっていますね、外観も個性的。
こちらではアートを始めプレハブハウス、ログハウス、家具、アウトドアアイテムなどを広く扱っています。

アートや家具がクールに展示されている店内に入ると・・・お、実際のアーティストからの作品が所狭しと並びます。
じっくりとあなたのお気に入りを選んで下さいね。この猫ちゃんも可愛いなあ。。

アートのお部屋の逆側は・・・こんな風にSleepクッションなどがある寛ぎのお部屋になっています。
ガラスで外が見える柱がKTのお気に入り。クールな中にも温かさが感じられます。

一番奥のお部屋に行ってみましょう。広いですねー。様々な展示がありますよ。

中でもトータル10色から選べるソファ。キレイ!迷ってしまうところですがちょっと座って品定めです・・・。

他にもプレハブハウスややランタンなど欲しいものがズラリ。


ゆったりした店内は気持ちもリラックスさせてくれるんですね。
さあショッピングが終わったら是非外を眺めてみて下さい。広い窓から見る雪景色もまたいいでしょう?

毎回個性的なスポットをご紹介しているBizisland、のんびりと時間を作って是非とも遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
すっかり寒くなりましたが、風邪ひいてませんか?
最近は雪景色が美しいMetaworldで癒されている方も多いのではないでしょうか。
さあ、今回もKTはBizislandからお送りします!

今日はトーパスアヴェニュー沿いのPigeon'sをご紹介します。
Metabirds SIMにもお店がありますが、こちらはぐっと広いスペースになっていますね、外観も個性的。
こちらではアートを始めプレハブハウス、ログハウス、家具、アウトドアアイテムなどを広く扱っています。

アートや家具がクールに展示されている店内に入ると・・・お、実際のアーティストからの作品が所狭しと並びます。
じっくりとあなたのお気に入りを選んで下さいね。この猫ちゃんも可愛いなあ。。

アートのお部屋の逆側は・・・こんな風にSleepクッションなどがある寛ぎのお部屋になっています。
ガラスで外が見える柱がKTのお気に入り。クールな中にも温かさが感じられます。

一番奥のお部屋に行ってみましょう。広いですねー。様々な展示がありますよ。

中でもトータル10色から選べるソファ。キレイ!迷ってしまうところですがちょっと座って品定めです・・・。

他にもプレハブハウスややランタンなど欲しいものがズラリ。


ゆったりした店内は気持ちもリラックスさせてくれるんですね。
さあショッピングが終わったら是非外を眺めてみて下さい。広い窓から見る雪景色もまたいいでしょう?

毎回個性的なスポットをご紹介しているBizisland、のんびりと時間を作って是非とも遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
2008年12月03日
キュートなビル!Bizisland Part2
Hello KTです、お元気ですか?
今日も前回に続き企業が沢山入居しているBizislandをご紹介します。

けやき坂アヴェニューからセントラルパーク沿いに歩いてみましょう。
すると、ライムカラーの旗とガラス張りのビルの鮮やかな建物が目に入ってきます。

こちらは株式会社ニューズウォッチが運営するフレッシュアイ。
キーワードになっている”Lime”は、Luxe, Intellect, Mature, Enjoymentの頭文字なんです。
まず到着すると、ニュースセンターが見えます。

ラウンド型で見やすい電光掲示板には検索ランキングが表示され、その文字をクリックすると
Webからニュースの詳細をみられるようになっているんです。
最新のニュースならここですよ。

広い階段を上ると、右側にはSLの様々なヒントが。初心者には嬉しいものばかり。
そしてLIMEのロゴが入った可愛いTシャツももらえますよ~~
KTは白字にライム色のロゴのシャツを頂きました!

2階からはスタッフ用のミーティングルームとなっていますが
外にはゆっくり休めるテラスもあります。
ニュースやトレンドに敏感な方、是非こちらで最新情報を手に入れてください。
次回もBizislandからお送りします!
今日も前回に続き企業が沢山入居しているBizislandをご紹介します。

けやき坂アヴェニューからセントラルパーク沿いに歩いてみましょう。
すると、ライムカラーの旗とガラス張りのビルの鮮やかな建物が目に入ってきます。

こちらは株式会社ニューズウォッチが運営するフレッシュアイ。
キーワードになっている”Lime”は、Luxe, Intellect, Mature, Enjoymentの頭文字なんです。
まず到着すると、ニュースセンターが見えます。

ラウンド型で見やすい電光掲示板には検索ランキングが表示され、その文字をクリックすると
Webからニュースの詳細をみられるようになっているんです。
最新のニュースならここですよ。

広い階段を上ると、右側にはSLの様々なヒントが。初心者には嬉しいものばかり。
そしてLIMEのロゴが入った可愛いTシャツももらえますよ~~
KTは白字にライム色のロゴのシャツを頂きました!

2階からはスタッフ用のミーティングルームとなっていますが
外にはゆっくり休めるテラスもあります。
ニュースやトレンドに敏感な方、是非こちらで最新情報を手に入れてください。
次回もBizislandからお送りします!

2008年12月01日
メタワールドに雪が舞い散りますw
みなさま、こんばんは。Kei Flanagan です。

本日は、交代で臨時勤務です。
いよいよ12月に入りましたね。どんどん寒くなって冬を実感する毎日ですね。
そして、冬が深まってきまして、ついにメタワールドにも冬が訪れたようです。カフェ周辺も一面の銀世界になっています。
本日は常連のお客様がきていただきましたが、周囲が銀世界のため、コタツがいつも以上に温かく感じるようですね。これで、三毛猫でもうろついていれば、まさに日本の冬ですね。カフェにももう少し、この寒さにやられないように、暖かな設置物を何か考えようかなとおもっています。

メタワールドは、寒波に襲われていますwカフェ周辺だけでなく、リゾームの私の自宅周辺も雪が舞い散っていました。かさが手放せない、そういったかんじですね。でも、こういう寒い季節こそ、窓の明かりや、暖炉の炎がより暖かく感じるものかもしれませんね。
みなさまもコンシェルジュ・カフェに温まりに来ませんか?

本日は、交代で臨時勤務です。
いよいよ12月に入りましたね。どんどん寒くなって冬を実感する毎日ですね。
そして、冬が深まってきまして、ついにメタワールドにも冬が訪れたようです。カフェ周辺も一面の銀世界になっています。
本日は常連のお客様がきていただきましたが、周囲が銀世界のため、コタツがいつも以上に温かく感じるようですね。これで、三毛猫でもうろついていれば、まさに日本の冬ですね。カフェにももう少し、この寒さにやられないように、暖かな設置物を何か考えようかなとおもっています。

メタワールドは、寒波に襲われていますwカフェ周辺だけでなく、リゾームの私の自宅周辺も雪が舞い散っていました。かさが手放せない、そういったかんじですね。でも、こういう寒い季節こそ、窓の明かりや、暖炉の炎がより暖かく感じるものかもしれませんね。
みなさまもコンシェルジュ・カフェに温まりに来ませんか?