ソラマメブログ › Metaworld コンシェルジュ通り › メタワールド:オススメスポット

  

Posted by at

2009年02月21日

春の庭園 Rhizome

 たまです。
 だんだん暖かくなってきて、SLも春の装いがちらほら。
 前回ご紹介した、Rhizome ウールSt 32番地の雪のおうちが模様がえしていました。



 実はここ、コンシェルジェのはるさん宅なのですが、地表は庭園にして
 みなさんに楽しんでいただきたいとのこと。
 お言葉に甘えてくつろがせていただきました。



 ちょっと見えにくいですが、ダンスボールとかも置いてあります^^



 夜には虫の声が……



 素敵な音楽もかかってます(o´v`o)
 お友達や恋人とおしゃべりするのにぴったりですね。



 けいさんもならびの11番地を紹介してましたが、この32番地の隣の12番地は現在レンタル募集中。



 【ウールストリート12番地】3,200L$/4週間 1,024sqm (234prims)
 現在キャンペーン中にて2,980L$/4週間

 キャンペーン詳細はこちら→ 「Rhizomeにお得に住もうキャンペーン」

 2月10日~3月10日、期間中契約の方は10%OFF、カフェやアートギャラリーは20%OFF、他にもいろいろ特典がありますので、リンク先にてご確認ください。

 景観維持ルールや紹介制などちょっと敷居が高いようですが、
 Rhizomeの風景が気に入った方ならきっと大丈夫です!
 お隣に住みたいけど、紹介してくれる人がいない……
 という方は、コンシェルジェスタッフに相談してみてくださいね!
 カフェの営業時間(22:00~24:00)に行けば誰かしらいると思います。
 ちなみに私はブログスタッフなのでカフェにはいません><

 コンシェルジェカフェSLURL
 http://slurl.com/secondlife/Metabirds%20Sea%204/15/90/28
 
 
 さてさて、そんな素敵な32番地、ウールStをまっすぐ進むと……
 (12番のお隣、11番、10番も絶賛レンタル中です★)



 フレンチStにつきあたります。階段があってかわいい角地❤



 個人的な話ですが! その目の前にアートギャラリーをかりてしまいました!
 だってアートギャラリーだと2割引だから!



 まだ設置中です。だんぼーるとか。嘘です、ダンボールは飾りで置いてます。



 設置中にけいさんが遊びにきてくれたので、ひざまくらしてもらいました (*´艸`)



 後ろにみえるキノコは前にご紹介したCREAMSHOPさんの作品。
 4つセットの買っちゃいました。あっランプも買いました!



 キノコに座りたい方は遊びにきてくださいね★

 http://slurl.com/secondlife/Rhizome/220/213/26

 Rhizomeレンタル全空区画情報はこちら!  


2009年02月18日

表参道で掘り出し物!プチマルシェ

ハロー、KTです。
花粉症の季節到来。街歩きもままならない昨今、
インワールドなら怖いものなし!ですよね。

ということで、調子に乗って今日は表参道空撮から行ってみましょう。イエーイ


ご覧のとおり、人気のメゾンラビット表参道を中心にショップが立ち並ぶSIM。
現在の空きはあと少しです、ショップオーナーの方ご検討ください。

さてショップの間のストリートにはワゴンのお店プチマルシェも大人気。
今日もこちらから2つご紹介しましょう。

まずはけやき坂アベニュー沿いにある、アクセサリーショップICON


細かい作りの商品、微妙な色違いもあります。

KTは早速ネックレスとバングルのセット(Gunmetal)を購入。
バングルは右手左手、さらに大小が入っていてとっても便利。
ネックレスも大小ありますよ、つけてみたらこんな感じ。


ボリュームがかなりあるので、インパクト大!
お値段は200L$になります。
お店の名前の看板は出ていませんが、6番のワゴンです。

さあ続いては、以前けいさんもちらり紹介していた傘のショップ。
NODE+をご紹介です。


可愛らしい傘が!!デモをもらえるので早速試してみましょう。


こちらは無地のタイプの女性用傘。色もチェンジできます。
傘を長めにクリックするとポップアップメニューが出てきます。


一度はさしてみたいタータンのタイプ。可愛いでしょ?
傘を短くクリックすると・・・


そう、傘が閉じるんですよ!こうやって持っていても楽しい~
ファッションアイテムとしてもちょっとオシャレ。

男性、女性用ではグリップの形が異なります。
パックには右手用、左手用が入っていて、
さらにこの傘をさすと、約20パーセントの確率で雨が降る仕組み。
なんだかワクワクしますねっ。
お値段はいずれも380L$

傘をさすと、飛び込みたくなっちゃうのが・・・


表参道名物の噴水!!KTがお買い物をしてるときにちょうどのタイミングでした。

ちなみに、NODE+さんのワゴンは、この噴水の前にありますよ。

最新のレンタル状況はこちらでご確認ください。
レンタル募集看板をタッチするだけです。(詳しくはこちら)  


2009年01月26日

空飛ぶボールペン

 たまです★



 ボールペン(なのです!)にのって空飛んでます

 ジツはこれ、銀座SIMにあるJETSTREAMさんで無料でゲットできるのです~



 ボールペンなどの文房具を扱ってる三菱鉛筆さんの建物です

 入り口はこちら



 エレベーターのようになっていて、ストリームのなかをぐんぐん上昇します
 ちょっとSF!



 上に着くとボールペンの模型が



 さらにスロープをあがって屋上に着くと



 ここで空飛ぶボールペンがゲットできます!
 看板タッチでゲットして、ボールペンを装着
 そのあとボールペンをタッチすると、ダイアログが出るのでREZを押します
 (色も好きな色に変えられます)



 すると宙に浮いたボールペンが出現!
 クリックsitでライドできます!



 あとは歩くのと同じように→キーで飛べます!





 高いところはページアップでのぼれますよ~

 うまく操作すればアクロバットも可能!
 ジェットエンジン音がなかなかかっこよいのです

 普通にREZだと乗れないところもありますけど、
 ボールペンタッチで出現させられるので、気軽に遊べていいですね^^

 さすが企業さんが作ったものだけあってイロイロかんがえられてます!

 突然ログアウトしてしまったりしてボールペンを見失っても
 デリート機能がついてて安心
 SIMにもやさしい設計です


 楽しくボールペンを身近に感じられる、JETSTREAMさんはこちら★

 http://slurl.com/secondlife/Ginza/153/68/31
  


2009年01月10日

メタバでお散歩:表参道噴水ショー

こんにちは、コンシェルジュのはるですface01
今回もメタバーズ内でお散歩に良い場所を紹介したいと思います^^

噴水は表参道SIM、南西(SW)角地にあります



坂道が印象的なOmotesando SIM(表参道SIM)にある噴水です
普通に見ているだけでも綺麗な噴水ですが、実はこの噴水には秘密があります!

その答えを知るためには、しばらく待たなくてはいけません><



噴水の周りにはベンチがありますよーここで座って待ちましょうface06
30分ほど待っていると・・・・

なんと!



噴水ショーのはじまりです♪face03

ライトとあちこちから吹き上がる噴水のショーがお楽しみ頂けるんです^^



30分間隔でショーが始まります
タイミングによっては、長くお待ち頂くことになりますが待つだけのことはありますよー

実際みて頂くとかなり迫力があります、是非1度…2度も3度もご覧下さい!

Omotesando SIM 噴水
http://slurl.com/secondlife/Omotesando/27/52/43

OmotesandoSIM最新レンタル土地情報
http://metareport.slmame.com/c12503.html  


2008年12月21日

フリーの雪だるま


 キャンドルナイト今日が最終日です

 すごくいまさらなんですが、キャンドルナイトで使ってたゆきだるまはこちらで入手できます~

 http://slurl.com/secondlife/BizIsland/182/100/22



 最後にBizIsland SIMとMetabirds SIMにいってきました
 (表参道は他の方がレポートされてたので見学だけ^^)

 企業参入が多いBizIsland SIM
 フジテレビと野村證券が!



 キャンドルも残りわずか・・・



 名残惜しいですねー




 BizIsland SIM



 Metabirds SIMのほうですが、土地レンタル半額キャンペーン中だったので
 対象区画にいってきました



 けやき坂アベニュー沿い、広くて静かでいい立地でした

 最後にトールスノーマンと記念撮影



 今回はみるだけじゃなく、飾りつけも参加できてたのしかったです (*´艸`)

 また次回があったら参加したいなーとおもってみたり★



 けやき坂アベニュー沿い1,3番地  


2008年12月21日

キャンドルナイト最終日

 たまです^w^

 キャンドルナイトも今日が最終日・・・
 見納めにでかけてはいかがでしょうか?

 SIM一覧はこちら

 100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe


 きのうRhizomeにキャンドルツリーをみにいったのですが



 ん? あれ? どこかなー



 ここにあったー! あんまりキャンドル灯ってない;;
 みつけにくいのかな?
 まだ遅くないのでみなさんキャンドルおきにいきましょー!
 こことすぐ近くにもう1箇所ありますよー

 ただ、SIMの不具合で設置してもリターンされてしまうことがあるみたい@@
 そのときはお手数ですが時間を置いて再設置してくださいませ><

 私も一回リターンされてしまって、あれ? 住民しかおけないのかな?
 とおもったんですけど、誰でもおけるみたい^w^
 すぐそばにキャンドル配布看板もあるので、いまからでもいいからぜひぜひ~

 Rhizome キャンドルツリー LM

 TP地点からまっすぐいって左側にかわいい雪だるまアートがありました^^



 後ろのほうにはとってもカワイイおうちが・・・・・・
 Rhizomeって町並みの景観がとても素敵です!!



 古い石畳にろうそくの灯りが似合います





 すごくオシャレな貸し店舗(?)を発見・・・・!
 わわわ、かわいい~借りたい~~!

 こういうところにお店をいつか借りるのが夢です (*´艸`)



 ちょっと北欧っぽい雰囲気が素敵なRhizome SIM
 この機会に訪れてみてはいかがでしょうか

 http://slurl.com/secondlife/Rhizome/16/176/28


 Rhizome SIM 賃貸情報はこちら

 なんと今なら銀座SIM、Metabirds SIMが半額!

 
  


2008年12月20日

高円寺~下北キャンドルナイト

 たまです★

 高円寺と下北沢のキャンドルナイト、見に行ってきました

 高円寺のランディングTP地点の近くにはハトがいっぱい~
 すぐヨコはひよこ商店街のいりぐちです



 路地の入り口にかわいらしい雪だるまが (*´艸`)
 高円寺の路地って雰囲気ありますよね



 そのままひよこ商店街を抜けていくと角に交番があります
 こちらは背の高い雪だるまが番兵!




 まっすぐひよこAveを歩いていくとそのまま下北沢にはいります
 この柵が境目なのです~



 駅高架下^^ この佇まいがほんとにすきだ・・・・!!!



 ホームもとってもキレイにキャンドルが灯ってます
 これはRLじゃ見れない景色ですよね^^




 キャンドルナイトは明日21日まで

 高円寺SIM LM

 下北沢SIM LM  


2008年12月19日

キャンドルナイト今日からです

 こんにちは、たまです!

 キャンドルナイト今日からです

 ソラマメさん主催のキャンドルナイト、詳細はこちら

 100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe


 たまは銀座の飾りつけを担当させていただきました

 トーストSt の奥の空き地はちょっとお祭りっぽく
 ここ売り地なので期間中に借主さんが決まったら撤去ですけどね!(笑)



 トーバスAve はびっしり気味 キャンドルロードなかんじです



 けやき坂Ave はちょっと趣向を変えてりんごキャンドル❤
 このまますずめ商店街まで続きます



 すずめ商店街
 レトロな電灯が夜景に合ってます



 うずら商店街



 TPポイントのシルバーAve
 ベンチに座ってゆっくりキャンドルを眺めてくださいね





 すぐそばにマメタの登録スタンドがあります ハートで囲ってみました❤



 ぜひデートやお散歩などにいらしてください^^
 無料キャンドルもまだ配布中です
 キャンドルナイトは21日まで
 期間中は対象SIMは常時夜設定になっています★

 銀座SIM

 http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31

 通りの名前がわからないという方は、TP地点の地図をみるか、こちらをどうぞ




  


2008年12月18日

簡単キャンドルアート講座

 
 たまです (*´艸`)
 キャンドルナイト、いよいよ明日19日からです
 昼から銀座でちょこちょこ準備中……

 ソラマメさん主催のキャンドルナイト、詳細はこちら

 100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe

 キャンドルは無料配布なので、もちかえっておうちを飾ったりするのもいいですね

 ということで、ちょっとしたキャンドルアートのポイントなど

 丸く円状にロウソクをならべたいなーと思っても目見当だとなかなかうまくいきませんね
 そういう時は下に板状のプリムをしいてしまいましょう



 設置場所に合わせて大きさを調整します
 ちなみにこのテンプレートプリムのサイズは
 4m×4m×厚み0.1m 中空 50  です



 作業しやすいところにテンプレートプリムを移動し(TAKE>REZの流れです)
 キャンドルを設置していきます



 中央にトールのカラーを使ったので、周りはミディアムの白でバランスをとります
 高低差があると立体感がでていいですよ❤

 設置しおわったら
 全て選択(編集>Shiftを押しながら対象オブジェクトを複数クリック)
 最後のオブジェを選択したまま、
 右クリック>詳細>コピーをとる でまとめてコピーをとります

 コピーされたものをREZすると、まとまったままオブジェがでてきます



 ※注意※
 この方法でREZする場合、オブジェクト同士はリンクされてないので
 REZしたあと、まとめて移動しようとしてもばらばらになってしまいます
 どこか別の場所を編集状態にして、REZするとまとめて移動できます

 つくったアートをばらばらにしたくない場合は
 オブジェクトを複数選択の状態で Ctrl+L を押すとリンクされます

 その場合、一部を消したり形を変えたりできなくなるので
 再作業の際は
 Ctrl+Shift+L でリンクを解除して作業してください


 設置場所にREZして位置合わせをしたら完成です★




 円以外のプリムでテンプレートをつくったり、
 自作のテンプレートを画像で読み込んでボックスプリムに貼ってもいいですね



 ハートプリムの作り方
   スクリプトでボックスプリムを❤プリムに変えることができます
   コンテンツタブの「新しいスクリプト」というところを押すと
   New Script が作成されるのでダブルクリックで中を開き
   元の文を消して、次のスクリプトをコピー&ペーストしてください


key sculptUUID = "c075e43e-6c29-b079-7d0a-2c4b4f12ce66";
 default
{
state_entry()
{
llSetPrimitiveParams([PRIM_TYPE, PRIM_TYPE_SCULPT, sculptUUID, PRIM_SCULPT_TYPE_SPHERE]);
}
}

   引用先  Sculpted Prims: Sculpt Maps and Textures



 こちらのグラデーションカラーのキャンドルは
 フォトショップのグラデーションツールで簡単につくれます



 テクスチャ使いたい方がいらっしゃいましたらどうぞ~
 サムネイルをクリックすると原寸で表示されますので
 右クリック>画像を保存>セカンドライフにアップロード でお使いください
 保存形式はpngだと光が透けてみえてキレイです

        



 ★おまけ★
   りんごのキャンドル



 メタバキャンドルミディアム使用
 編集>リンク部位を編集>キャンドル本体を選択>オブジェクトタブのブロックタイプをスカルプト
 >90度回転、サイズはお好みでどうぞ(SS例 0.4×0.4×0.3)>赤黄赤のグラデテクス使用


 無料キャンドルセットはこちらでもらえます
 色々作って遊んでみてくださいね❤

 銀座SIM

 http://slurl.com/secondlife/Ginza/126/85/31
  


2008年12月18日

メタバでお散歩:Rhizome gallery

こんにちは、コンシェルジュのはるですface01

メタバーズ内ではお散歩に良い場所が沢山あるんです
今日はお散歩・デートコースにお勧めな場所を紹介したいと思います^^

私も大好きなスポット、Rhizome gallery(リゾームギャラリー)です!



入り口はこの看板が目印です



1階は企画展(現在未展示)、2階は常設展となっています
石造りの階段を上がって、2階へ上がりましょう



ドアを開けて左手にART-Meter(アートメーター)があります

1L$で色々な絵画・イラストが見られるポスターが買えるんです
気に入った絵は鍵を購入することによって止めることができますよ

詳しくはこちらをご覧下さい^^
私の自宅でもこのポスターを張ってますface06



中は実際の美術館のような、落ち着いた作りです
さりげなく置いてある小物も素敵です



高円寺に支店を出して頂いてる夢路さんの作品は購入することができます^^



Rhizomeをイメージして描いて下さった作品
作者様がブログで作品について詳しく書かれています

LIFE IS GOOD(*INOJIES* Gallery)
http://www.liglaglog.com/category/inojies



2Fから外通路を抜け、右方向へ道なりに、階段をあがったお部屋にある作品スペース
椅子があるので、ゆっくり鑑賞することができます



屋上にあがればリゾームSIMを一望できます^^
椅子もありますから、鑑賞しおわった後、お友達とここでお話するのもいいですね

リゾームの癒しの風景の中で、ゆっくりと絵画鑑賞はいかがでしょうか?

Rhizome gallery
http://slurl.com/secondlife/Rhizome/176/98/32  


2008年12月12日

メタバーズの休日とキャンドルナイト

こんにちは!まりこです!
昨日は、休日だったので、大好きなメタバーズエッグのサンドボックスで、
遊んでいました!face05

もうすぐ始まる、ソラマメさん主催の、「キャンドルナイト」ご存知ですか?
冬至の日のあたり、今回は12月19日から21日に開催されます!

くわしくは、こちらから!
100万人のキャンドルナイト 2008冬至 by SLMaMe

まりこもさっそく、このキャンドルを頂いて、違う色のキャンドル作ってみたの!
きれいなキャンドルが、3日間灯せます。だんだん小さくなるそうですよ。



赤と、緑のキャンドルを作ってみたよ!炎がゆらゆらと、とってもきれいです。
これを、飾ろうと思ってます。face05
きれいなキャンドルのセット、無料であちこちで頂けます。
メタバーズの関連シムに行って見てね!
これ、自分で色々と変えられるので、楽しい。face05



ココは、サンドボックスですので、いろんな物が作れたり、出せるので、まりこは、
お気に入り!
向こうに見えるのが、スタッフが勤務してる、コンシェルジェカフェです!
それから、まりこがはまってるのが!「釣り」です。
ドレスで釣り!ってのおかしいけど、ひまがあると、ここで釣りです!
お向かいはナチュラムさんのシム!きっといつか、大物を釣るぞおおお!!!



お魚さん!来い!!!

夕暮れの海を見ながら、休日はゆっくりと終わりました!
また、会いましょう!

Metaegg SIM
こちらです!
  


2008年12月03日

銀座のセシールさん!

銀座!と言えばセシール!さん!!
有名な高額キャンプです!ここの服を着て、モデルで立つと自動的にキャンプになります。
15分10リンデン!っていまどき無いですよね??

地図で見ると!高円寺と銀座はつながってました!face08
ひよこ商店街が下のほうで、そこから坂を下って行きます!
この地図は銀座ですので、3番がセシールさんです!

銀座、Cecileさん!
http://slurl.com/secondlife/Ginza/105/187/31





まりこは、実は初めて伺ったので、興味深々!
ステージの真ん中にいらっしゃるのが、ここのハウスモデル!セシールヨシカワさんです!
この日は、れみさん、レモンさんがいらっしゃいました!
どちらも、美人の素敵な方!icon06
まりこにも、やってみませんかあ?って気軽にお声をかけていただきました!


左上が、れみさん!右上がセシールヨシカワさん!
左下がレモンさんです!



ここの前のパネルから、好きな衣装を着てステージに上がります!
レモンさんは、私服でポーズ!
夜中は穴場!だそうです!

そして、本日また伺ったら!今度は「非公式団体」の「セシールフレンズ」
の皆さんが!
そこのCEOでもある、オリスさんと、れいみさんと、お話しました!^^
背中には、御そろいの旗を刺してありました!





皆さん、かわいいAOでして、表情豊かです!でも、なんか泣いてあるのね!
理由をお聞きしたら!ここのセシールさんが、12月9日で終了!だそう!face08
それで、悲しくて悲しくて、今から泣く練習してるそうです!;;

今後の事は、まだ聞いてないそうで、、何か知りませんか?と
逆に聞かれてしまいました!
ここでのお仲間で作った、組織だそうです!
楽しいお二人なんで、まりこも何かお役に立てるといいのですが、、^^;
ブログも書き始めたばかりですので、なんとも言えませんでした!

ひとつだけ聞きましたのは、最後に「セシール」さんからお話が、
当日ある!とのこと!

皆さんが、セシールさんを、愛してくれたことは、しかとお伝えしました!face05
皆さん!最後までよろしくね!

最近は、いろんなシムの統廃合や、環境シムの閉鎖があいつぐなか、
またひとつ銀座の火が消えるのは、残念ですね!

ここの銀座シムも、実は空き地がいっぱいあるんです!
住んでみたい方や、お店をやってみたい!っていう方にも、お勧めします!
住居にも使えそうな、建物付き物件も多数ありました!
例えば、こんな感じです!







すてきでしょ!
もちろん、建物は要らない!って方は、入居時に撤去していいそうです!
でもこのまま、ショップや御家にしてもすてき!icon06

例4000L/4week,1024sqm,234prom建物付!
例5000L/4week,1152sqm,263prim,建物付!


そのほか、セシールさんのすぐ横!すずめ商店街の入口あたりですと!
4625L/4week,1024sqm,234prim,
更に!プリム用地が追加!256sqm,58prim付!


詳しい情報は、メタバーズのレンタル情報を、ご覧くださいね!


メタバーズ最新レンタル土地情報
http://metareport.slmame.com/c12503.html

メタバーズ最新レンタルモール情報
http://metareport.slmame.com/c12606.html