ちいさな小鳥と巣箱

tama Clowes

2009年02月13日 09:00


 たまです。今日は高円寺から素敵なお店の紹介です。

 先日Rhizome紹介でkeiさんのおうちを訪問したときにですね、
 ちょっと気になるものを発見したのです。



 趣のある巣箱にちっちゃな小鳥。

 けいさん「あ、その巣箱1プリムなのよ」

 ええええええええ!? とてもじゃないですがスカルプにみえません!
 しっかりしたエッジ、こまかくペイントされた木目模様…
 しかも小鳥もたったの3プリムだというのです。
 合計4プリム、なんて土地にやさしいのでしょう。

 「高円寺に売ってますよ」

 と教えてもらい、ひよこ商店街にTP。
 坂をのぼった入り口左にそのお店はありました。



 これですよ! 少プリムだから現物展示してある~
 200L$ととてもお安い価格……!
 トランス可能なので贈り物にもよさそうです。

 早速購入して巣箱をREZ。
 ん……? Gift Box と書いてあります。



 付属のノートを読んでみると
 「セグロセキレイを贈り物とするときの入れ物にどうぞ」
 と書いてあります。なるほど、そういう使い方も!
 土地を持ってない人でも、ボックスを開けるときに楽しめますね。

 そう、このセキレイ、トップでご紹介したようにお庭に設置するだけでなく
 着用してペットとして持ち歩くこともできるのです。



 ふつうに装着すると、アニメが発動して、手乗りになります。
 ここで小鳥をクリックすることにより、泣き声のオンオフ、間隔、
 足のつかまり方、そしてアニメのオンオフが出来ます。

 アニメをオフにして装着部位を変えると……



 こんなかんじで肩乗りに!
 装着部位を変えたい時は、インベントリ内右クリックの際に装着部位で
 空いてるところを選んで、編集で位置調整をすればOKです。
 これはLeft Shoulderに装着したところ。

 頭に乗せたい時はLeft Earで。



 わざと足をアタマに埋め込んで、足を折りたたんでるイメージにしました。
 ちゅんちゅん鳴いててまたそれがカワイイんです!

 この小鳥と巣箱のセットを売ってるMnM Design さんですが、
 高円寺のElecTRo Kitty さん敷地内にあります。



 店外展示のこのネコソファーを見たことがある方も多いのではないでしょうか。



 こちらの「Big Daddy」もMnM Design さんの作品でした。

 そしてもうひとつ、気になった商品がこちら。



 鉢植えにみえますが、実はリュックにもなるんです。
 あ、もちろん鉢植えとしてREZすることもできますよー。
 ファームモードというのがあって、中のどんぐりに座ることができるらしい……?
 サイズは6種類に変更できるので、十分な土地があったら試してみたいですね^^
 雨がふったりもするということです。かわいすぎる><

 こちらもこれだけ凝っているのに16プリム。
 土地の負担にならないプリム数が嬉しいです。

 SSの「たろ芋」以外に、「蕗」「クローバー」全3種類が販売されています。


 家で過ごすのが楽しくなる、MnM Design さんの商品が置いてあるのはこちら。

 MnM Design in ElecTRo Kitty (second store), Koenji (159, 138, 43)
 
メタワールド:ショップ紹介